こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
もうすぐ出産です
投稿者ととっととくめい    31歳 女性
2005/09/02 01:01

・・というのはわたしでなく友達です。
といっても最近知り合ったばかりです。
確か2ヶ月前に料理教室で知り合ったとき
彼女は
「今8ヶ月です」
といっていたような・・・
大事な時なのであまりしつこくメールするのも・・
と思い控えていました。
私としては、残暑お見舞いメールを送ろうと
思っているのですが、それにあわせて
頑張ってメールを送りたいなーと考えています。

そこで皆様の話を参考にさせてもらいたいのですが
臨月を迎えてもうすぐ出産というときに
言われて嬉しかった言葉ってありますか?
 
私のときは職場の人に「わたしがあなたをえらびました」
という本のコピーをプレゼントされ泣くほど
嬉しかったです。

私の場合
投稿者ママちゃん    28歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 女の子 年9ヶ月
2005/09/03 00:23

私が長男を出産する半年前に出産したお友達から手紙をもらいました。
臨月に入った頃だったと思います。
そこには我が子に出会えた喜びと感動がつづられていて、最後に「つぎは○○ちゃんの番だよ」って。
初めての出産を控えていた私にとって、すごく勇気づけられました。

あのね ママ
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年1ヶ月
2005/09/03 11:00

直接言葉を贈られたわけではありませんが・・・
ある歌(の歌詞)に私自身が励まされてます。

長男の妊娠中に、我が子にいろいろな歌を聴かせてあげたいなと思いつつ、童謡や子供の歌のCDをいろいろ聴いてました。
その時「あのね ママ」という歌を聴いて、ほのぼのしました。NHKの「おかあさんといっしょ」で流れてた歌だそうです。

その後、偶然長男と見てた「おかあさんといっしょ」の中でこの歌に再会し、「じーん」ときました。
無性に子どもが愛おしく感じ、「ものすごくしんどいけど、子を産んで良かったなー」と思いました。
次男を産んで「毎日が大慌て」ですが、この歌を思い出すと、ちょっと心穏やかになり、肩の力が抜けます。

とても素敵な歌詞(曲も)ですが、ココで歌詞を書くのは、著作権云々で、ちょっとできないかな・・・と思います。
もし良かったらレンタルCDなどでお探しになってみてください。

いらない
投稿者とくめいい    25歳
2005/09/03 13:12

そんなに親しくないんだから簡潔でいいんじゃないですか?
つきあいも短いみたいだし・・・
私はずっと貧血で体調が良くなくてすごく親しい人以外とは連絡とらなかった。
みんなそうではないが返事がこないときもあるかもしれない。
いままだ暑いし・・  相手にプレッシャーになるような内容はさけた方がいいんじゃないかな?

頑張ってメール
投稿者ととっととくめい    31歳 女性
2005/09/03 23:22

ありがとうございました。
いろんな話が聞けてよかったです。
メールの内容を考えるのに参考になりました。

友達は同じ年でせっかくできたママともなので
大事にしたいなと思ってるんです。^^
相談して良かったです。

今後もいろんな悩みがでてくると思います
そのときはよろしくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |