こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目の妊娠生活とお産
投稿者ちほ    26歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
妊娠:  4 ヶ月
2005/09/14 18:17

こんにちは、現在二人目を妊娠中で4ヶ月半です。上の子の妊娠中といろいろ違いがあり、上の子のときはあっさりしたものばかり食べたくて、体重もそんなに増えなかったのですが、今回はお肉や、ポテト、パスタなど高カロリーなものが食べたくてしかたがありません。そのせいか、4ヶ月過ぎたころから、裸になるとお腹がぽっこり目立つようになりました。上の子の時はお腹もそんなに大きくはならなかったのですが、やっぱり経産婦だと、お腹が大きくなるのが早いとかあるんでしょうか?今回は胸がはったり、大きくなるのも早いです。みなさんはいかがでしたでしょうか?

こんばんは
投稿者ママちゃん    34歳
2005/09/14 22:37

私は3カ月前に2人目を出産しました。
同じです。1人目より、お腹が大きくなるのが早かった。
結構早い時期から、マタニティ用のジーパンを履きました。
食事は変わらなかったかなぁ。悪阻は2回ともほとんどなく、
炭酸や、レモンシャーベットをよく食べました。

ちなみに体重戻りは、2人目のほうが早く理想体重に戻りそうです。1人目は1年以上、妊娠前のジーパンが入らなかったけど、今回はもう、履けてます。

上のお子さんに手がかかるけど、お体 大切にね。

私も同じでした
投稿者きつね    0歳 女性
2005/09/14 22:48

ちほさん、こんばんわ。
私も同じく、二度目の妊娠の時はおなかがすぐに大きくなり早い時期からマタニティを着ていましたよ!
つわりは大丈夫なんでしょうか?
私は「食べづわり」でおなかがすくと気持ち悪くなってしまって、結局食べ放題の妊婦生活を送っていました〜。

そんなもんです
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年2ヶ月
2005/09/15 04:07

長男と次男、妊娠生活もいろいろ違いましたよ。
私は次男の方が悪阻がひどかったです。

妊娠中の食べ物の嗜好も、長男と次男では違いましたね。
つわりの時の季節も、影響すると思いますよ。
長男の時は秋に悪阻があり、冷たい果物をたくさん食べました。
次男の時は冬だったので、うどんやお粥などの温かいものを好みました。

体の変化は、次男の時の方が早かったです。
お腹も胸も、さっさと大きくなりました。でも、体重の増えはあまりありませんでしたよ。
きっと、長男の育児が、良い運動になったんでしょうね・・・

産後も、次男の時の方が、さっさと体が戻ります。
長男の時は、お宮参りの時にマタニティ着てましたが、次男は、産後2週間で妊娠前のジーンズ穿いてました。
これは出産が夏だったのと、手のかかる長男が居るので産後ゆっくり体を休める暇がなかったためだと思います。

おまけですが、お産そのものも経産婦だと子宮口の開きが早く、陣痛から出産までの時間が短いですよ。

半年後には、目の回るような生活が待っているかも・・・今の内に上のお子さんとゆっくり過ごせると良いですね。

こんにちは。
投稿者ひろ    33歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2005/09/15 10:41

私も全然違いましたよ。
上の子の時は吐きづわりでした。おかげであまり体重も増えず、産後はあっというまに妊娠前より痩せました。
下の子の時は食べづわりでした。しかもなぜかハンバーガーが食べたくて食べたくて・・・。
みるみる太って産院でよく怒られてました。体重管理の厳しいところだったので。
やぱっりお腹も上の子の時より早く大きくなってましたね。
妊娠線ができたのも下の子の時ですから。
出産する時も全然違いましたよ。
上の子は妊娠超過で入院。陣痛誘発剤、促進剤をつかっての出産だったし、下の子は陣痛がくるよりより先に破水してしまいました。
生まれてからも違いますよ!
同じ親から生まれてるのになんで?!と思うことばかりです。
もちろん兄妹ですから似てるところもありますけど。
きっと、10人の赤ちゃんがいれば10通りの妊娠、出産、子育てがあるんだと思います。
せっかくですから、その違いを楽しんでかわいい赤ちゃんを生んで下さい。

ちょっと脱線:横着しましょう!
投稿者月下美人    28歳
2005/09/15 11:28

一人目の出産は何の問題もありませんでした。基本的に休みたいときに休め、ゆったりした気持ちで散歩など気分転換もできたから。

二人目の時はとても、とても苦労しました。つわりで辛くても、お腹が張っても上の子がぐずればゆっくりしていられない。結局切迫早産で二度も病院のお世話になりました。

一人目の妊娠と二人目の妊娠では身体の変化なども同じとは限りません。人それぞれです。順調であれば心配要らないと思いますよ。

それよりも無理をしないで下さい!横着するくらいでちょうどいいです!

ご意見ありがとうございました
投稿者ちほ    24歳 女性
2005/09/16 18:09

みなさん同じような経験をされているかたが多くて少しホッとしました。上のこのお世話もありますうが、第2子のためにも体に負担をかけないよう生活し様と思います。ありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |