こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中の体重管理について
投稿者ルナ    21歳 女性
お子様: 女の子 2年7ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2005/09/20 19:14

今日妊婦検診に行ってきたんですが、前回(4週間前)の検診時より体重が2キロ増えていて、医師から「これから体重が増えると思うから気をつけてね」と言われてしまいました。
妊娠前の体重より+7キロまでと言われているので何とか+7キロ以内に抑えたいです。
上の子と一緒に散歩に出かけたりしていますが、散歩以外に何か効果的な運動はありますか?
家の中でできるようなストレッチなども教えて頂けると嬉しいです。
その他、体重管理に関する事何でもいいので教えて下さいm(_ _)m
体重管理を頑張っているママさん、是非お話を聞かせて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

運動じゃないけど
投稿者コトー    27歳 女性
2005/09/20 22:14

別の方のスレにもレスしましたが、
私は、運動以外に食事に気をつけていました。一食600kaloに抑え、甘いものはほとんど食べませんでした。おかげで妊娠中の体重増加は3.5kgでしたよー。

体重管理大変ですよね。頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。

↑うーん・・・
投稿者コウ    25歳
2005/09/20 22:26

妊婦が一日1800キロカロリー摂取というのはどうかなあ?
最低2000キロカロリーは取ったほうがいい、と医者に言われましたよ。
母体があまりにカロリー制限をしていると、生まれてくる赤ちゃんが将来肥満に悩む体質になるそうですし・・・


投稿者コトー    27歳 女性
2005/09/20 22:43

私の場合、妊娠糖尿病で先生に「一食600kaloに抑えて」と言われてました。3.5kgの体重増加で、生まれてきた子は3560gと元気な赤ちゃんでした。説明不足ですみません。

ルナさん4週間で+2kgということだったので、運動の前に食べすぎでは・・・?と思って自分の経験を語ってみました。

別の方のスレも見ていただいているものだと、勝手に思い込んでいました。ごめんなさい。気をつけます。
コウさんありがとうございました。

体重管理になるか
投稿者ちぃぱっぱ    鳥取県 29歳 女性
お子様: 女の子 1年5ヶ月
2005/09/21 10:05

これはもっと出産が近くなってから病院というか
病院で開催してる母親教室みないなので、
家のぞうきんがけをするといいと言われました。
膝をついて四つんばいになってぞうきんがけをするそうです。
私が実践したのはまもなく出産という時なので、
多少違うかもしれませんが、結構汗かきました。

ありがとうございます
投稿者ルナ    埼玉県 21歳 女性
お子様: 2年7ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2005/09/21 18:57

お返事を下さった皆様、本当にありがとうございます!!

コトーさんは妊娠糖尿病になってしまったんですね。
カロリー制限はとても大変そうですね…。
私も食べ過ぎる事があるので気をつけたいと思います。

コウさんのご指摘のようにカロリー制限のしすぎも良くないと聞きましたので、気をつけたいと思います。

ちぃぱっぱさんは雑巾がけをなさっていたんですね。
いい運動になるし家の中もきれいになるし良さそうですね!!
無理しない程度に頑張ってみたいと思います。

皆様本当にありがとうございました!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |