こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼稚園での紙パンツ
投稿者ぴぴ    39歳 女性
2007/11/10 00:12

はじめまして。

幼稚園の年少組の娘がいます。トイレトレーニングは終わっているのですが、先日少し下痢気味(柔らかいウンチ)だったので次の日は治まっていたものの、少し心配だったので紙パンツで登園させました。

迎えにいくと、紙パンツにおしっこしたと、娘が言っていたので見ると、履いているパンツがぬれていました。

直ぐ先生に言って替えて欲しいと、何度も言ったらしいのですが、替えてくれなかったらしく、気持ち悪いのと、替えてもらえなかったのがショックだったみたいで、ひどく落ち込んでいました。

園では紙パンツは替えてはくれないものなのでしょうか?

前もって確認されたのでしょうか?
投稿者花音    37歳 女性
2007/11/10 08:46

紙パンツで登園させてもいいものかを
予め担任に確認されてからなさったのですよね?

他にも
紙パンツにおしっこをしたら
担任が変えてくれるのか?

自分で着替えられるなら
紙パンツでの登園でも良いのかどうか?・・等々も
確認されたのでしょうか?

ありがとうがざいました。
投稿者ぴぴ    39歳 女性
2007/11/10 21:37

基本は布のパンツですが、事情があれば紙パンツでの登園も可のようです。紙パンツ、布パンツについては、細かくこうして下さい、またこのようにします、という説明は今まで殆どありませんでした。

担任にはこの日は説明していませんでした。

紙パンツを担任が替えてくれるかどうかは、考えたことが無く、今まで確認したことがありませんでした。

よくよく考えてみると、いろいろと私の認識不足だったかもしれないですね。
最初は親子共々、気分が落ち込んでしまい、悪い方ばかり考えてしまいましたが、一つ一つ落ち着いて考えると、私が園で紙パンツを替えてくれるものと思い込んでいた所に問題がありそうです。

そうそうにメッセージ下さりありがとうございました!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |