こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
平熱
投稿者ちこ    30歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2005/10/12 00:52

はじめまして。 子供の平熱のことなのですが、うちは平熱が高く、いつも37.2度〜37.5度です。 健診の時などに先生に聞くと、平熱が高い子もいるよ。と言われるのですが・・・。
主人も子供の頃、平熱が高かったらしく、元気なのに予防接種を打てなかったりしてたみたいで、やはり、性質が似てきたりするものなのでしょうか? 
平熱が高いからか、子供は皆そうなのかもしれないのですが、頭もいつも熱く少し気になったりしています。
平熱が高くても大丈夫なのでしょうか? また、アドバイスお願いします。

医者で訊くべき事だと思います
投稿者なると    38歳 女性
2005/10/12 13:30

平熱って、歳を経ると変わるというものではないですよね??
ご主人もお子様と同じような体質ということは、子供の頃から高めの体温で今も同じなのでしょうか?

姿形などと同じように、体温に関しても遺伝というものはあるでしょうね。お子さんの半分は、ご主人のDNAを受け継いでるわけですから。

検診のときにお医者様に質問されて、そういう子もいると回答をもらってらっしゃるようですが、あらたに小児科で診察を受けた方が良いと思います。
検診のお医者様は問題ないという感じで回答されたようですが、検診だとそんなにじっくり話しはできないですよね?
かといって、この掲示板に来る人たちでは、ちこさんのお子様が大丈夫なのかどうかの判断はできません。
医療関係者のかたがいらしたとしても、実際にお子様を診ていないので大丈夫かどうかとか、安易にアドバイスなどは出来ないと思います。

頭がいつも熱くて気になるという状態なのですから、病院に行ってしっかり話しをしてきちんと納得できるまで診てもらう方がいいと思います。
その方が、ちこさんも安心できるでしょうから。

親として
投稿者ペンギン    40歳 男性
2005/10/12 13:57

よく子供の病気の事で相談される方がいますが、同じ様な症状や期の持ち方はどうすればいいかくらいの事しかここでは得られません。

あなたの場合は検診で医者に相談しているし、それでも心配なら小児科に行くべき。
ここで何を聞いたところでそれぞれの子供はそれぞれの体質なんだし、そもそも目の前にいない子供を、不確かな知識しかない親の文章だけで判断出来るわけがありません。

この程度の事を解決できる能力をつけていく気持ちがないと、一番迷惑を被るのはあなたのお子さんですよ?
ちょっと考えればどうすればいいか、解るはず。いや、解るように努力しなければいけない。

何回かはかってみて!
投稿者錯乱坊    千葉県 34歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月
2005/10/12 15:48

医者に聞いても平熱の高い子もいると言われてもわからんのは当然でしょうね。医者も親ではないですしね。
面倒ですが毎日同じ時間帯に体温はかられてはどうでしょうか?
そうすると必然的にわかると思いますよ。
平熱が高いから何かヤバイとかはないと思います。
元気であれば予防接種等も受けられるはずですよ。

ありがとうございます
投稿者ちこ    30歳 女性
お子様: 男の子 1年ヶ月
2005/10/12 23:38

皆さん、色々ありがとうございます。
確かに、健診の時はあまりじっくりは見てもらえてないし、
一度、小児科に相談してみようと思います。
元気だから・・・と思いながらも、気になってるのなら診てもらって安心したほうがいいですものね。
近々、診察に行きたいと思います。
ありがとうございました。

なるとさんと錯乱坊さんへ
投稿者シロビー    45歳 男性
2005/10/13 08:10

『平熱って、歳を経ると変わるというものではないですよね??』
…かわるようです!

『元気であれば予防接種等も受けられるはず』
…予防接種は体内温度が高いときに受けても意味をなさないそうです。

聞きました
投稿者HY    34歳
2005/10/13 20:25

今日、小児科に用がありドクターに乳幼児の平熱について聞きました。

37度が目安だそうです。一日のうちで14時〜15時位の時間帯が一番体温が高くなり、そのあと少し下がるとのこと。
元気があれば少し体温が高くても気にすることないようですよ。
ただ、平熱が高い乳幼児でも、38度近くなると受診したほうが良いとのこと。

予防接種のことは聞きませんでしたが、あまり体温が高いときに接種しても効果が出ないと聞いたことあります。

参考にならなくてすみません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |