こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ベビー布団
投稿者み〜    アジア 30歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2005/10/12 19:14

ベビー布団について教えてください。
皆さんはベビー布団を購入してそのまま赤ちゃんを寝かせていますか?
敷布団は硬くないといけないと聞きました。
売っているベビー布団のセットは敷布団が硬いのでしょうか?
買ったあとなにか手を加えて硬くしていますか?
ご意見よろしくお願いいたします。

マットと布団
投稿者とくめいで    0歳
2005/10/12 20:22

手を加えて硬くするということは
ないんじゃないでしょうか。
ベビー用の敷布団にもマットタイプと布団タイプ
がありますよね。
硬いのは、マットタイプなのではないでしょうか。
うちはそれを買いました。
冬など寒い時は、
マットの布団の上に敷くマットのカバー
みたいなのも売っていていいですよ。

そのまま
投稿者ころっけ    30歳
2005/10/12 22:25

敷き布団が硬いほうがいい・・・というのは、赤ちゃんがうつぶせになったときに、顔が沈み込んで窒息しないためです。
「ベビー用」として売っているものは、その辺の工夫がきちんとされているものですから、そのまま使用しても大丈夫だと思いますよ。

私も、使用したのはマット式でした。5センチくらいの厚さがあるものです。
気をつけなくちゃいけないのは、寝返りするようになると、その高さから落っこちて泣いちゃうってこと。
その頃から、寝相もすさまじいものになっていきますから、ベビー布団の大きさでは足りなくなりますね。
まわりにクッションを敷き詰めてもいいのですけどね。

部屋の広さに余裕があるのなら、顔が沈まない程度の固さの大人用布団を最初から用意してしまう・・・って方法もありますよ。

最初だけ使いました
投稿者うさきち    神奈川県 28歳 女性
お子様: 1年6ヶ月
2005/10/13 02:27

ベビー布団のマットのセットを買いました。敷きマットは硬かったですよ。硬くするのは窒息しないようにするのと、産まれたては背骨がまだ柔らかいので、ふかふかの敷布団は赤ちゃんに負担がかかるそうです。
でも結局娘はベビー布団では嫌がって寝なくなったので(生後一ヶ月位で・・・)パパをせんべい布団にして三人で川の字で寝てます。添い寝だと良く寝てくれるし(パパが潰さないように固くなって寝てました)
結局、ベビー布団は一ヶ月しか使いませんでした(折角買ったのに)
でも掛け布団は軽い方が良いから使ってます。後、ドーナツ枕は良いですよ。新生児から使って娘の後頭部は素敵です!

マット式です
投稿者みーこ    25歳 女性
お子様: 2年8ヶ月
2005/10/13 17:51

 うちもマット式のを疑問ももたず購入しました。念の為、防水シーツとシーツをしいてました。生後6カ月すぎた頃から添い寝を好み、その頃からベビー布団は使わなくなりました。寝相も悪く小さい布団だとでてしまうのがよくありました。現在では私の布団に真ん中で大の字でねています。振り返ると、あまり必要なかったのかなという気がします(^^;)

ありがとうございます
投稿者み〜    アジア 30歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2005/10/13 18:31

マット式のタイプがいいのですね。
二つ折れになって売ってるやつですね。
ベビー布団はあまり長い間必要がないってこともわかりました。
ありがとうございました。
あとドーナツ型の枕の話、とても参考になりました。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |