こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
急いで答えをさがしています。
投稿者けろよん    30歳 女性
お子様: 男の子 4年3ヶ月
2007/12/31 01:10

突然の出来事で戸惑っています。
4歳の息子が昨日、今日と、夜に眠った後、急に怖いくらいに大泣きしました。

怪獣のように叫びながら泣き続け、咽る、問いかけに応じない、30分くらい発狂しています。その後、少しずつ落ち着きを取り戻しつつ、時々、発狂。

何かをして欲しいことも、叫びながら怒ったように言い、思っていることと違うとまた発狂します。

まるで別人です。普段はそんな行動は一切なく、性格も乱暴でもなく、おとなしすぎることもなく、普通だとおもうのですが・・・

何かのストレスか病気の一種なのでしょうか?

そうだとしたら原因は何でしょうか?

ちなみに昨日の朝から私の実家に帰省しています。環境の変化が原因でしょうか?

実家で寝泊りするのは、今までに何度もあり、もちろん、こんなことはありませんでした。

知恵が付いた
投稿者るい    38歳 女性
お子様: 男の子 16年ヶ月 / 女の子 11年ヶ月
2008/01/01 14:03

本人も無意識に、環境の変化に戸惑っているんだと思います。
心配無いですよ。
トントン・・・と背中でも撫でてあげて落ち着かせてあげて下さいな。

本人も何が不安か解かっていないんだから、会話をしようと思うとパニックを起こすと思います。

これまで何も無かったのは幼かったからであり、今は知恵が付いたんだと思い、喜んであげましょう。

同じ経験しました
投稿者あやもえ    34歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 5年ヶ月
2008/01/01 23:51

わが子も4歳のときに、泣き叫びだして、何かを話したりもしましたが、怖がりながら泣くという感じでした。私もどうしてやっていいかわからず、
あまりにも突然で泣き叫ぶ姿が異常でどうしようかと思いました。
大丈夫よと話しかけても、うんとは言っても、泣くのは終わらなくて。病気なのかとも思いましたが、違っていました。

泣き始めた日に、保育園のお友達にいじわるをしていて、
怒って相手に謝らせたら、今考えるとそれが原因だったかなと
おもいますが。
しばらく続きました。
ほんとに夜寝かしてから、いつ泣き叫ぶのか不安で仕方ありませんでした。
ストレスはあるのだとおもいます。
今は泣かなくなりましたが、たまーに、泣くこともあるので
あー、いろいろ我慢してるんだなーと思います。
あまり気になさらず、治りますから大丈夫ですよ。
我慢していそうなことがわかるのであれば、
改善してあげてみては、いかがですか?
実家でいつもと変わったことはありませんでしたか?

泣き止むのをひたすら抱きしめてやりながら、がんばってください。

ありがとうございました。
投稿者けろよん    30歳 女性
お子様: 男の子 4年3ヶ月
2008/01/06 01:40

投稿後、冷や冷やしながら実家で過ごし、様子を見ていました。
2日に大好きな仮面ライダー電王のショーを見に行き、その帰りに同じようなことがありました。

おっしゃるように何かストレスがあるのかもしれません。思い当たることもありますので、まずはストレスを取り除けるように環境を整えてみたいと思います。

9月に二人目が産まれて、赤ちゃん返りもなく、面倒見も良く、それは今も変わらないのですが、今になって赤ちゃん返りなのでしょうか・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |