こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
来年小学生…
投稿者加奈子    30歳 女性
2008/02/05 13:24

初めまして。トイレの事について相談です。女の子何ですが…来年小学校に上がるというのにまだ一人で出来ません。
デパートでトイレに行きたいと娘が言ったので一人で入らせました…。が…泣き喚くばかりでしてくれません…。
「見えるところに居るからかも…」と思いトイレの外に出ました。娘の鳴き声ばかりがトイレに響いていました。
一人でトイレにも行けない子が小学生に行けるとは思えません。。
そして結局私が入ってあげました。普段から家で練習をしているのですが初め怖がったので私が便器に一緒に座っていたのでそれが問題があったのでしょうか・・・。
公園で遊んでいた時も最後は外でさせました。
どうしたら良いかアドバイスください…。

幼稚園または保育園では?
投稿者疑問    33歳 女性
2008/02/05 13:40

よく分からないので質問させてください。

「来年小学生」とは「再来年度小学生(今は年中)」ということでしょうか?
それとも「来年度小学生(今は年長)」ということでしょうか?

いずれにせよ、幼稚園や保育園には通っていないのでしょうか。
園での排泄はどうしているのでしょうか?

もし、通っていないのなら今からでも無認可の保育園か幼稚園に通わせることが一番の近道だと思います。

また、自宅でも一人で出来ないのでしょうか?

トイレが怖い?
投稿者ゆんゆん    42歳 女性
2008/02/05 14:03

トイレというよりも、狭かったり暗かったりする個室が苦手なのかな?
私は子連れのときは、防犯上の点から、車椅子やベビーカーが入れる大きなトイレを使っています。もちろん一緒に入ります(中に入ったら後ろを向いていますが)。娘は今小2です。
普通の個室のときは、声が聞こえる場所にいるようにしています。

来年小学生ということは…まだ春が来ていませんから年中さんでしょうか?来年度ということでしたら年長さんですね?

本人が納得するまで、一緒に入ってもいいと思います。
入園準備や入学準備に「これくらいのことができなくては」と思う項目はいくつもありますが、実際にその時になって本当に困る事は意外と少ないものです。

もし入学頃になっても心配が残るようでしたら、本人に無理強いせずに前もって担任の先生にお伝えしてもいいと思います。
低学年のうちは、わりと良くある事ですよ、トイレ問題は。

本当にそうなら…
投稿者あかね    35歳 女性
2008/02/06 17:18

病気です。
娘さんではなく、あなたが。
『公園で遊んでいた時も最後は外でさせました』
って、ありえなさすぎ。

トイレ事情の書き込み多過ぎます。

マニアックな趣味をお持ちの男性は、こういった書き込みをすることでよろこぶらしいですね。
文面も『…』や『。。。』の使い方が鬱陶しいほど類似しています。

いい加減にしてください。

他の書き込みも読めば読むほど、ある種の嗜好がうかがわれます。

真面目にレスしている人に悪いと思わないのですか?

レスがつくのを面白がっているんですか?

女の子を育てている人にとってはいちいち信じがたい相談ばかり。



もしも、もしも万が一本当の悩みなら……お子さんではなくあなたが問題です。地域の保健センターなどで保健婦さんに直接相談して下さい。掲示板で相談なんてしている場合じゃあないでしょう?!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |