こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
泣き虫
投稿者由美    30歳 女性
2008/02/05 17:27

小学生になる娘は泣き虫です。
転んでも泣く。
迷子になっても泣く。
ぶつけても泣く。
お風呂でも泣く。
とにかく泣くんです。
甘やかせて育ててしまったせいかも知れません。
治るんでしょうか?

まだ子供ですからね〜
投稿者当たり前ですよ    30歳 女性
2008/02/06 15:47

『転んでも泣く』
大人でも転んで痛ければ泣きたい時もあります、子供ならなおさら、痛くなくても転んでビックリしたという理由だけでも泣きます。

『迷子になっても泣く』
何故に迷子になるのですか?これは目を離した主さん自身の問題では??
迷子になれば不安になり当然泣くと思いますが・・・。

『お風呂でも泣く』
何が原因なのか考えた事はありますか?
ただ単に、お風呂が嫌なのか、体を洗うのが嫌なのか・・・。
その子なりに理由があると思います。
その理由を取り除くだけでも違うのではないでしょうか?

一つ一つで見ていけば、泣くのは当然だと思うのですが・・・。
小学生になるとは、今年の4月から小学生ということでしょうか?
新しい生活に不安なのかも知れません。
主さんがお子さんの様子を見ながら対応していけば、治まってくると思うのですが・・・。

治りません
投稿者あかね    35歳 女性
2008/02/06 17:02

泣き虫は治りません。別に困った事ではないでしょ?泣かずにストレスを溜めて唸ったりする方が心配です。泣くのは正しいストレス発散方法です。人それぞれ発散の仕方が違うだけ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |