こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
アロマオイルについて
投稿者ミミ    22歳 女性
お子様: 女の子 2年6ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2005/10/22 22:34

私は今2人目妊娠7ヶ月です。
最近、冬の風邪予防とリラックスの為にアロマオイルを入れられる加湿器を買いました。
それでふと思い出したんですが、妊娠中に嗅ぐとお腹が張りやすい香りがあると聞いたことがあります。
でも何の香りだったか忘れてしまって、色々調べてもわかりませんでした…。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
それと、リラックス効果がある香りや夜寝るときに良い香りがありましたら教えて下さい。

ミント系
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 年3ヶ月
2005/10/23 10:30

ミント系のアロマオイルは良くないそうです。
芳香剤を買った時に、ミント配合のものには「妊娠初期及び妊娠中の方は、使用しないでください」と注意書きがありましたよ。

アロマオイル・芳香剤によっては、香りがしなくても「ミント配合」のものがありますから、表示をよく読むとか、専門店の店員さんにお尋ねになるとかなさった方が良いと思います。

他の香りでも聞いたことがあるのですが、忘れてしまいました。ゴメンなさい。

尤も、歯磨きや飴・ガムはミントの香りプンプンですけどね・・・
長時間嗅ぎ続けるのが良くないのかもしれませんね。

調べてみました
投稿者ころっけ    30歳
2005/10/23 21:29

そういえば、私もそんな話を聞いたことがあるなあ・・・と気になったので調べてみました。

妊娠初期から安定期に入るまで使用してはいけない精油
  ゼラニウムオイル
  ラベンダーオイル
  ジャーマンカモマイルオイル
  メリッサ(レモンバーム)
  イランイランオイル

妊娠中使用してはいけない精油
  クラリセージオイル
  ペパーミントオイル
  マジョーランムオイル
  サイプレスオイル
  ジュニパーオイル
  スウィートフェンネル
  バジル
  パセル
  ジェスミンオイル
  ローズオイル
  ローズマリーオイル
  ジダーウッド
  レモングラス
  セージ
  ヒソップ

精神的不眠に効果がある精油
  ラベンダーオイル
  マジョーラムオイル
  イランイランオイル
  ジェーマンカモマイルオイル
  ネロリオイル
  クラリセージオイル
  ゼラニウムオイル

癒し効果がある精油
  ラベンダーオイル
  マジョーラムオイル
  イランイランオイル
  ジャーマンカモマイルオイル

・・・ということだそうです。
「夜寝るときによい香り」の意味がよくわからなかったので、精神的不眠ということと理解してみました。ちがったらごめんなさい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |