こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中の皮膚の薬
投稿者ピヨコ    千葉県 26歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
2005/10/26 21:17

こんばんは(・∀・)

私は1人こどもがいるのですが、
忘れてしまったので、教えてください。

妊娠してる可能性大!
と、言うのも、まだ病院には行ってないのですが、
検査薬の反応が陽性でした。

私は、とても肌が弱く、
何ヶ月かに1度、皮膚科通いをしています。

それで、結構強い薬をもらって
手に塗るのですが、
ソレって胎児に影響しますか??


産科に行くのはまだ早い時期に思えるし・・・。

今でも手荒れが酷いので、
薬をつけていないといられない状態です。

でも、妊娠してるとなるとやはり心配です。

わかる方いたら教えてください!

長文ですが。。。
投稿者HY    34歳
2005/10/26 22:13

こんばんは。

私も手(主婦性湿疹)を中心に体がものすごく痒い時があります。皮膚が弱く、特に季節の変わり目には皮膚科に行きます。
ホント、塗り薬って皮膚の弱い人にはなくてはならないんですよね。

一番良いのは すぐ産婦人科または皮膚科に行って相談するべきと思います。
妊娠している可能性がある以上、素人判断はダメ。特に妊娠初期は重要ですよね。
私が二人目を妊娠する前に、体中に湿疹ができ夜も眠れないくらいでした。そのとき皮膚科で処方されたのは、ステロイドの塗り薬『マイザー』と『リンデロン』の飲み薬です。

『リンデロン』の塗り薬は産婦人科でも処方される薬ですが、飲み薬となると話は別!当時 皮膚科の先生に、『妊娠はしてませんね?この薬(リンデロンの飲み薬)は胎児に影響します』っていわれました。その後症状はすぐ良くなりましたが、二人目妊娠はかなり慎重に、薬を服用してから数ヶ月後時間をおきました。

現在、『マイザー』より少し弱い『アンテベート』を使っています。その薬を塗った手で赤ちゃんを触っても良いが、直接 赤ちゃんには塗ってはいけないといわれました。(今 我が家には5ヶ月の赤ちゃんがいます)でも、やはり怖いので昼間は絶対薬塗らずに、赤ちゃんが寝て、数時間 時間があく時に塗って綿手袋をしています。だからなかなか良くなりませんが、仕方ないです。

塗り薬は手から口に入って行きそう・・・って感じで怖いです。
今夜 一晩我慢して、専門医に相談した方がいいですよ。
薬はいいものですが、何でも 慎重に・・・
長々とすみません・・・お大事に。

使ってました
投稿者まりも    35歳 女性
お子様: 3年4ヶ月 / 0年10ヶ月
2005/10/26 23:24

私は2人目妊娠時ですが何故か、
妊娠2ヵ月から湿疹が体に酷く出て。。。出産まで痒かったです。軟膏、使ってました。

アレルギー科の先生からも、産婦人科の先生からも「塗り薬は大丈夫」と言われ使用してましたよ。

私の場合、体全部でしたよ♪

大丈夫!
投稿者ぴこ    32歳 女性
2005/10/27 11:38

手に塗るぐらいなら全身的な影響は無いから大丈夫ですよ!
むしろ外用しないで悪化したら大変!
赤ちゃん生まれたらよけい頻繁に手洗いするようになりもっと荒れていくでしょうから今から少しでも良くしといたほうがいいですよ。

みなさま ありがとう.゜+.(´∀`*).+゜.
投稿者ピヨコ    26歳 女性
2005/10/27 23:09

アドバイスありがとうございました!



本当に、肌が弱いと主婦業も大変デスよね。

一応、最初の診察の時に医師に確認して、
薬を使い続けたいと思います。
(・∀・)


これから益々乾燥の時期。
皆様もご自愛ください!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |