こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
意見聞かせてください!
投稿者パオ    19歳 女性
妊娠:  8 ヶ月
2005/10/29 19:47

こんにちは。最近、通っている産婦人科から転院しようかどうか悩んでいます。もう、8ヶ月なので今更と思う反面、最近ちょっと不満感が出てきてしまって…。
先週、体調を崩して診察に行ったとき、胃腸炎と言われて漢方薬をもらってきたんですが、その頃から少し胎動が鈍くなっていることも気になったので先生に話したのですがそのことに対して、何の説明もしてもらえなかったんです。
思い返してみると気になることが結構あったんです。
私の通っている病院は、妊婦健診の時毎回超音波検査をしないんです。
入院・出産費用もあまりはっきりしなくて…。
初めての妊娠で、健診は、どういうものなのかもあまりわからなくて…。
皆さんは、産婦人科選びをどうやっていますか?
転院する際には、入院・出産費を電話で聞いても教えてもらえるのでしょうか?
意見を聞かせてください。

信頼できる所が一番
投稿者みえ    愛知県 36歳 女性
お子様: 男の子 14年ヶ月 / 女の子 9年ヶ月
2005/10/29 20:34

こんにちは。
大袈裟かも知れませんが、産院は自分の命と赤ちゃんの命を預けるような場所ですから、信頼できる所が一番!です。
里帰り出産などもされる方もいるぐらいですから、今の時期からの転院も珍しい事では無いと思います。
ご近所の赤ちゃん連れのママから、一杯情報集める事も大事だと思いますよ。
入院・出産費、電話で教えてくれると思いますよ。

私は上の子は義母が出産した個人産院で。
下の子は近所に開業した豪華な産院で産みたかったのですが、持病があった為、総合病院での出産を勧められました。
そこは安くてびっくり!!
VIPル−ムでも、上の子を産んだ産院より低料金でした。
食事は病人食でしたが。
費用の事を気にされるのでしたら、こちらもお勧めです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |