こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おすすめの妊婦帯やガードル!
投稿者ジョアンママ    24歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2005/11/01 14:06

こんにちは、寒くなってきましたね。6ヶ月でお腹もめだってきたので、そろそろ妊婦帯をつけようか考えています。上の子の時は夏だったので、メッシュのものにhしていたのですが、みなさん冬はどんなものを使っていましたか?上の子を世話したりするのに、腰痛予防にもなり、保温できるものがいいのですが、みなさんは何ヶ月くらいからどんなものを使ってましたか?おすすめの物があったら教えてください。それと、5ヶ月すぎてから食べてもいないのに急に体重が増え、妊娠前から2キロくらい増えました。食べていなくても体重が増えているので、心配しているのですが、上のこのときと違うことがいろいろあるので、びっくりしたり、不安になったりです。みなさんはいかがでしたか?

いろいろ・・・
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年3ヶ月
2005/11/03 00:49

ウチの子は二人とも冬からお腹が出始めたので、冷え防止も兼ねて妊婦帯を着けていました。
用途に合わせて何枚かを使い分けていました。

一枚は昔ながらの腹帯。かっちり巻くとサポート力アリです。保温にもなります。サイズを問わないのが何より嬉しい。
長男の時は、買い物できつい坂を上り下りしていたので、特に妊娠後期に重宝してました。

もう一枚は、腹巻タイプでゆったりしたもの。夜、寝る時や冷えそうな時に巻いてました。

同じく腹巻タイプで下腹部にサポートがあるもの。日常の家事や買い物、育児はこれで十分でした。

もう一枚は、ベルトタイプのもの。お腹が重いと感じた時や、腰痛の時、子連れでお出かけしたり動き回ったりする時には、これが良かったです。私としてはお奨めです。

サイズが合うようなら、市販のマイクロスパッツもお奨めです。私は普段のサイズより2サイズ大きい物を買って穿いてました。
さすがに妊娠後期になると穿けませんでしたが、産後すぐに再び穿いて、重宝しました。ガードルやウエストニッパー嫌いの私には、スパッツの適度なフィット感が良かったです。

私はガードル派ではありませんので、参考にならなければごめんなさい。

ガードル派としてのオススメ
投稿者シュウ    愛知県 26歳 女性
お子様: 0.年1ヶ月
2005/11/03 02:05

私のオススメはワコールのガードルです。私は12月に妊娠、この9月に出産しました。妊娠してスグは市販の腹巻や毛糸のパンツで寒さをしのいでいましたが、さすがにお腹が少し出てきた時にはガードルを購入しました。種類は産前用マミングサポート(ロング丈)です。ロング丈のいい所は冬も夏も使えるところです。私は出産直前まで仕事していましたが、一日中パソコンに向かってジッと座って仕事をしており、夏は冷房で体が冷えてしまうのでロング丈は時期を選ばず使えました。またこの商品は腰にサポーターが付き、お腹の下にはマジックテープの付いたベルトがあり、それでお腹を下から支えるのでラクでしたよ。それから洗濯替え&スボンを穿く時用で同じくワコールの産前用マミングサポート(はきこみタイプ)を買いました。このはきこみタイプは普通のショーツのような形ですがやはり腰のサポーターが付いていて良かったですよ。体重についてですが、私はまだ1人しか出産経験がありませんが、私も5ヶ月くらいで出産前より少し増えてきましたよ。1ヶ月で増えてもいい体重の上限が1キロと医者が言っていましたから、現在妊娠6ヶ月で妊娠前からその程度の増え方であれば特に気になさらないでいいと思います。もともと女性は妊娠すれば赤ちゃんを守るために体が脂肪に付くのですから順調な妊婦ライフを過ごしてる証拠!と思って気持ちをラクにして過ごして下さいね。健診でも医者に注意されたりしていないですよね?体重の増え方や血圧の上がり方で異常があれば、管理入院などさせられ食事療養するはずですし。つい2週間前に2人目を出産した友人も「妊娠〜出産、体重の変化まで何かと1人目の時とは違う!!」って言ってましたよ。ちなみにその友人は1人目は女の子、今回は男の子を出産しました。寒さに負けず元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

参考にさせていただきます
投稿者ジョアンママ    24歳
お子様: 女の子 1年1ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2005/11/04 13:30

みなさん、アドバイスありがとうございました。早速週末探しにいってきます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |