こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
後味悪い
投稿者どんぐり    32歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月 / 男の子 1年ヶ月
2007/09/07 15:37

先月、大家さんに騒音について苦情を言いました。
私の住む古い賃貸マンションは5世帯しか入居していない、
3階建てのこじんまりとしたマンションです。
みんな顔見知り。

3階のそのお宅の騒音が余りにも酷く、
特に深夜から朝にかけてが我慢の限界を超えていました。
大音量の音楽、ダンスでもしているのかドンドンと床を踏み鳴らす音、
たくさんの人の酔った声。
外人さんのご主人と日本人の奥さまです。
それが何日も続き、夜も眠れませんでした。
他の世帯の方とも相談の上、大宅さんへ苦情を言いました。

昨夜、ご夫婦でお詫びに来られました。
お盆でみんな不在だろうと思って、
ホームパーティをしていたそうです。

感じの良いご夫婦で、丁寧にお詫びをして頂いて恐縮。
苦情を言って悪かったかなあ。
うちだって子供がうるさくて迷惑をかけているんだろうし。
なんだか後味が悪い気がしています。

いいんだよ
投稿者めい    38歳 女性
2007/09/07 15:52

苦情を言って謝罪。
良かったじゃないですか。

相手がどう出るかはわからないもの。
直接言って逆ギレされてしまっても困りますので、住民皆さん揃って大家さんへ相談。

賢明だし、良かったと思いますよ。

今度会った時には、にこやかに挨拶。
「家も子供がご迷惑掛けてしまうかも知れないのに、ごめんなさいね。」
でOKじゃないでしょうか。

相手は留守だと思っての事だったんだもの。
子供じゃ比にならない程、相当うるさかったんだと思いますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |