こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
毎朝困ってます」
投稿者でぶっちょママ    愛知県 34歳 女性
お子様: 7年9ヶ月 / 5年1ヶ月
2008/02/15 00:07

5歳の娘が幼稚園で冬休み5日後ぐらいから、毎朝離れる時に大泣きするようになりました。日に日にひどくなり理由も分からず、泣く娘の姿を見て悲しいやら、腹立たしいやらで困っています。
幼稚園は楽しいみたいで、すぐ泣き止むらしいのですが
なぜ今頃になって泣くのだろう・・・いつになったら泣かずに行けれるのだろう・・・と悩むばかりです。何か娘は悩んでいるのでしょうか?私はどうすればいいのでしょう。

うちもあります
投稿者リサと    37歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 3年ヶ月
2008/02/15 11:18

お嬢さんは年中さんでしょうか?うちの長女が今5歳で年中さんです。
うちも時々「行きたくない」と言って困ります。
よくよく話を聞くと、お友達の事でちょっとしたトラブルや嫌な事があると、行きたくなくなってしまうようです。(たとえば、おかあさんごっこで嫌な役(赤ちゃんとか猫とか)をやらされるとかです。)
もちろんいろいろ話して、説得して行くように言うのですが、どーしても嫌だという時は休ませます。
自分の事を振り返っても、確かにママ友とうまく行っていない時「行きたくないな〜顔会わせたくないなあ〜」という時もあるから、子供に無理をさせても可哀想かなと思ったからです。
一日休めば、気分も晴れて次の日は普通に幼稚園に行ってくれます。
幼稚園の先生からは、「年中さんくらいになるとお友達同士のトラブルから行きたくないと言う子も増える」と聞きました。
まずは、お子さんとじっくり話し合ってみてください。無理に行かなければならないと思い込まず、たまには休ませるのも一つの方法かと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |