こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人以上出産の経験がある方にお伺いします
投稿者にゃんこにゃんこ    28歳
2005/11/19 21:09

二人目の出産を控えています。

今38週で来週中には生まれそうな感じです。

そこで、教えていただきたいのですが

一人目の陣痛と二人目の陣痛は何か違いが

ありましたか?

私自身は一人目の時、ただ右の腰骨が

めちゃくちゃ痛くて、「お腹が痛かった」

という記憶がないのです。

そのため陣痛=お腹が痛いと思っていた

私は陣痛に気付かず・・・

危うく自宅で出産になるところでした。

今回はどうなるのかと。。。不安で。

経産婦の方、毎回陣痛の感じは同じですか?

違いました
投稿者さくもも    32歳
2005/11/19 21:37

自宅出産を心配されてるのですね。
前と違い上の子もいるし 出産の時不安になりますよね。

陣痛は違いましたよ。
私の場合は
先に赤ちゃんが降りてきた場合→腰が異常に痛かった。
先に陣痛が強くついた場合→お腹がとにかく痛かった。
でした。
腰痛の陣痛の場合は本当にわかりにくかったです。
とにかく腰がだるい何しても苦しい と思ってたら子宮口全開でした。
産むのは楽でしたが・・・・

なかなか降りてこない場合は とにかくダラダラとお腹が痛くて苦しかったです。

赤ちゃんの大きさによっても違いますし(体重が軽い子は本当に楽でした〜)一概に一緒ではないと思います。

違いましたよ^^
投稿者    31歳 女性
2005/11/19 21:57

こんばんは^^

長女の時は予定日前日にいきなり破水して、それから病院へ直行し、すぐに陣痛が始まりました。激痛で激痛で、(こんな思いは二度としたくなぁぁぁいっ!)と心の中で何度叫んだことか・・・。
汗もダラダラ、とにかくお腹の裂けるような痛みに耐えるのが辛かったです。

次女は予定日4日前。夜中になんかシクシク痛いなぁ・・・って感じ。
でも、長女の時のような激痛が陣痛だと思っていた私はただの腹痛と勘違い。耐えられる痛みでした。 でも、定期的に痛むし、痛みの間隔も短くなっていっている感じ。これってまさか陣痛???って感じで、早朝に病院へ。子宮口全開でした^^;

周囲の人に聞いても、一人目と二人目、三人目、産む歳も違うので、けっこう症状も違うみたいですよ^^

安産をお祈りいたします♪ 頑張ってネ^^

横、すみません。後陣痛はどうでしたか?
投稿者たーママ    30歳 女性
2005/11/19 22:47

出産を重ねるたびに、ひどくきつくなると聞きましたが、どうでしたでしょうか?
良ければ教えて下さい。

こんな感じかなぁ??
投稿者りなえく    33歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2005/11/20 01:16

私も一人目の時「陣痛ってもっと痛くなるはずだよね」なんて思っていたら、本格的な陣痛だったようで、病院でびっくりされました。

2人目のときは、経験があったにもかかわらず、陣痛の痛みを忘れてしまい、またもやギリギリに病院を訪れ、「3人目は家で生むことにならないように気をつけなさい」と念を押されました。

1人目・2人目は同じように軽かったんですね・・・きっと・・・
ただ、3人目は上のふたりに比べて痛かったように感じました。
年のせいかもしれませんが^^;

ここまで、書いてきましたが、実は私、陣痛の痛みってあまり覚えていないんです。
産んだら忘れてしまいました〜〜
だから、3人産めたのかも・・・

でも、上の方が書かれていますが、後陣痛は覚えています。
1人目より2人目、2人目より3人目が痛かったです!!
3人目のときは「お産よりキツイかも」と思いました。
オッパイを飲ませるときに痛むので、オッパイを飲ませながら冷や汗をかいていました。
そのくらい子宮の収縮が早かったということでしょうが・・・
おかげで、子宮の収縮のお薬はほとんど飲みませんでしたよ。

もうすぐ出産で不安もおありでしょうが、赤ちゃんに会える楽しみを胸に頑張ってくださいね。

陣痛
投稿者あらま    25歳 女性
2005/11/20 08:31

知り合いの方もいってましたが、一人目より二人目、
二人目より三人目の方が後陣痛が痛い・・と聞き
ました。
 陣痛は私の場合、二人目の方が軽かったです。
陣痛きてから、1時間半くらいで出産しましたので、
助産婦さんもビックリしてました(笑)
やっぱり二人目以降はお産の流れがスムーズに
いく場合が多いみたいですね。

違いましたね・・・
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 年4ヶ月
2005/11/20 09:29

息子達二人とも、陣痛は違いましたよ。

長男は微弱陣痛で促進剤のお世話になりました。子宮口全開まで七転八倒でした。
次男はマニュアル通りの陣痛が来ました。ただ、経産婦は子宮口の開きが早く、入院即分娩台でした。

経産婦さんなら、お産の進みは一人目より速いですよ。何かおかしいな・・・と思ったら、病院に電話してみることをお奨めします。
ご安産だと良いですね。お祈りしています。

それから、横の横ですが、後陣痛とは、産後の子宮の収縮痛のことでしょうか?
それなら、一人目よりも、二人目の方が痛みが出るそうです。
私も長男の時は全く痛まなかったのに、次男の時は退院後まで痛みが続き、病院で鎮痛剤をいただきました。

後陣痛
投稿者るん    26歳 女性
2005/11/20 22:25

陣痛については、三人皆痛かったです。産むたびに、この痛みは産んでしまえば楽になると思えるようになり、耐える事が出来ました。
私は幸せな事に後陣痛が三人産んでも、全然ありませんでした。となりのベットで苦しんでいる方に申し訳ない程、痛みのない入院生活を過ごせました。

にゃんこにゃんこさんに言える事は、「今不安になっても、どうなる訳もないんだし、なるようになる!と思って、でーんとかまえて、あと少しの妊婦生活をおおいに楽しんで下さい」です。

横へのお答えありがとうございました
投稿者たーママ    30歳 女性
2005/11/21 00:47

皆様、ありがとうございました。
やはりそうなんですね。
後陣痛(子宮の収縮)は、私の場合、一人目ですでに前陣痛より辛かったので。。。
覚悟は、しています。一時のことですし、頑張りますわ。
ありがとうございました!
追伸:さすがに2人目は、安静には出来ませんでしたよね。にゃんこにゃんこさん、出産頑張ってください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |