こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の体調
投稿者さばねこ    31歳
2005/12/05 23:10

2ヶ月前に第二子を出産しました。
最近体のあちこちが調子悪くて困っています。

悪露はとっくにおさまったはずなのですが、最近突然おりものの量が増え、時々血液も混じっています。
それから重いものを持ったり、力を入れようとすると腕や膝が上がりにくく、特に腕は痛みを伴うときがあります。

産後2週間は周囲の助けを借りて休みましたが、それ以降は普段通りの家事や上の子の幼稚園の送迎(徒歩10分)などをしています。

産後に無理をしたのかな、それが今頃出たのかな?と思っています。ただ、寝込むほどのことではないので病院にはまだかかっていません。
同じような経験をされた方のアドバイスや、気をつけるべきことがあれば教えてください。お願いします。

悩む前に・・
投稿者なおちん    大阪府 35歳 女性
2005/12/06 11:39

あれこれ、何が原因なのか、と悩む前に、婦人科・産婦人科へ行かれてみては?

寝込む程の事ではないし・・とあるけど。赤ちゃんと幼稚園児がいるんでしょ?その子達の為にも、先延ばしにせず、行くべきじゃないですか?風邪やインフルエンザにかかっちゃったら、よけい、しんどくなりますよ。幼稚園児の元気な時に、行っとくべき。(この時期の子が元気な時って、少ないでしょ?)

突然おりものの量が増え、血が混じる・・以外には、何か?痒み、腰痛、下腹部痛などはありませんか?それらがあれば、子宮内膜炎かも。腕・膝の痛みは、分からないけど・・。風邪の予兆かもしれないし。

私も
投稿者みーぽん    27歳 女性
2005/12/06 16:09

産後2ヶ月位の時なんですが、里帰り出産から帰ってきてちょうど1ヶ月位たった頃、悪露はとっくにおさまったはずなのですが、突然数日間変な出血したことがありました。友達に聞いたら臭いとかネバネバしていたら要注意!と言われました。私の場合は臭いやネバネバ感はなかったのですが、一応心配だったので婦人科を受診しましたが問題ありませんでしたよ。
さばねこさんのケースとはちょっと違うかもしれないですね・・・。参考にならなくてごめんなさいm(_ _)m

そうですね
投稿者さばねこ    31歳
2005/12/06 23:18

おっしゃる通りですね、病院に行ってみます。

下腹部痛や腰痛、ドロドロの出血などはありません。ともかく、診てもらって安心した方がいいですね。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |