こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
実親、義親への愚痴・・・
投稿者悩みマン    41歳 女性
2010/09/13 08:47

親の事なのですが・・・
実親は少し変わっていて 私が子供の頃から
親は絶対で子供はそれに従うべきだという人たちでした。
そのため 友達関係にも影響し何人もの友達を失いました。
そんな私も何とか結婚することができました。
こういう親なので何度も旦那とも衝突したりしました。
反対に義親は子供の意見を聞く人なので 両極端の親に
正直、戸惑いを感じています。
私には子供がいるのですが、実親はうちの子供を預かったことがありません。
実妹の子供は預かります。それはお金をもらっているのと預かる理由が仕事だからです。
なので、専業主婦のうちの子供を預かる理由はないそうです。
実家に遊びに来られるのも拒みます。
反対に義親は家にいつでも遊びに来てというし、子供もいつでも預かってくれます。
もちろんどんな理由ででも・・・
私はこの両極端に悩ませれています。
実親がだめなら義親でいいじゃないと言われるかたもいるとは
思いますが、子供達が大きくなりママ友ができ、いろんな話を
していると みんな実親に預けていろいろことをしたり よく遊びに行ったりしているのを聞くと悲しくなってきます。
義親がいろいろするのでありがたい半面、ストレスにもなっています。
最近は、義実家に行くことがすごくストレスになっています。
仕方ないとわかっていても子供が義親だけになついていくのを
みるのは正直辛いです。
義妹がいるので、そんな義妹達が毎週末泊まりで帰ってきているのをみると僻んでしまいます。
旦那にも言えないのでここで吐き出せて少しは気持ちも
楽になりました。
有難うございました。

諦める。自分の気持ちを整理する。
投稿者チーズ    36歳 女性
2010/09/14 00:02

悩みマンさんの気持ちは良くわかります。
人間、いろんな欲があります。
これは割り切ってしまわないと解決しなくちゃモヤモヤ感は
続くと思います。

ご自分のご両親には、もぅ諦めるしかないのでしょうか?
妹さんの子供はお金を払っているからか預かる。
わかっているのでしょうが、泊まったりしてるし、貴方が来る事は拒むようなので、貴方の子より可愛がっているように見えて、嫉妬のような、腹立つんでしょうね。
お気持ちは、よくわかりますよ!!腹立ちますよね!

義理のご両親には、きっと貴方は感謝しているんだと思います。
自分の親にない愛情を受けているのでは?
その反面、自分の親に腹立ちながらも、自分の親になつけない状況だと分かっているのに、自分の親になついて欲しいし、なついたら、自分の親が可愛がるんじゃないか?など期待をしているのでしょうか?無理な話なのでは?

そんな気持ちを模索しながらも、
やはり今の状況は変わらないわけです。

他の人がどうであれ、自分は義親に良くしてもらっているのですから、幸せに感じたらいかがですか?
人には色々な幸せな部分と不幸な部分があります。
私なんて、自分の親は預かったら疲れると言い、預かってくれませんよ?遠くに住んでいて滅多に会えないとしたらどうですか?

預かってくれないなど、相手にばかり何かを求めず、貴方は、自分の親と義親に何かしてあげているのですか?
もっと、感謝して大事にしてみては?

もし私が貴方なら、自分の親に期待せず義親と仲良くなって、旦那さんともうまくいく方法を選びますね。
義親が、孫を可愛がってくれて良かったじゃないですか?
もし可愛がらなかったら、どういう気分になりますか?

発想の転換
投稿者ひつじ雲    39歳 女性
2010/09/14 12:50

孫を預るのは祖父母にとって以外と大変みたいですよ。
体力的なことだったり、生活のペースを乱されたり、数時間でも気疲れするものです。
面倒をみてくれなくても当たり前、見てくれるなら大感謝という気でいた方がいいですよ。
ママ友が実家に預けて色々なことをしてると聞いても、別の悩みがあるかもしれないし、ないものねだりは精神衛生上良くないと思います。
実親になついてほしいならば、食事や旅行に誘うとか、こちらが親をもてなす位の気でいた方がいいかも。
嫁に行った身では、なかなかできませんけどね。
ただ、こどもが大きくなってくると、自分達の世界が大事になるので、いつまでも祖父母宅を楽しみにはしないだろうな〜という気はします。そのストレスはそれほど長く続かないと思いますよ。
いつも他所と比べていたら、何かしらストレスが発生するとは思いますが・・・

羨ましいです
投稿者こそだて    30歳 女性
2010/09/15 10:28

私は両親が離婚し父子家庭でした。
その父も数年前に他界しました。

主人の実家も遠いので2年に一回の里帰りだけです。
なので実質身内で頼れる人の居ない私には
悩みマンさんが羨ましい限りです。


私ならたとえ義理の両親だったとしても預かってもらえるなら
どんどん預けるのになぁ〜と思います。
預けることでまたストレスも出てくるのでしょうが、
せっかく可愛がってもらえるんですもん。悩みマンさんも
何かあるときは義両親に頼っても良いのではないでしょうか?

それと実両親に妹さんがお金を支払って面倒みてもらっているとのことですが、これは常識的なことではないのでしょうか?

私も父が元気で子供の面倒を見てもらったときには
お金だったり物だったりは渡していました。
男の人というのもあったので食事は回数分家で作って
これを温めてたべるように渡していました。

手間はかかりますが、預かってもらう以上当たり前の
ことですから。
言い換えればよっぽどのことがない限り子供だけ預けないと
言うことです、、、。


「実親は少し変わっていて 私が子供の頃から
親は絶対で子供はそれに従うべきだという人たちでした。
そのため 友達関係にも影響し何人もの友達を失いました」

このような文章がありましたが、子供を預けることと
このことは、また別の問題のような気が私はします。


いろいろ事情があるかと思いますが、他人は他人自分は自分です。
子供を預ける預けないだけが問題なら、「ま〜何かあったら
頼ってみようかな〜」ぐらいに思っておけば良いのでは
ないのでしょうか?

スレ主です。
投稿者悩みマン    41歳 女性
2010/09/15 17:04

いろいろなご意見有難うございます。
もちろん、義両親には感謝しています。
そして どちらの親にも感謝の気持ちをこめて
食事に行ったり お出かけしたりはしています。
もちろん お金も出しています。
みんな、それぞれに悩みがあるとはわかっていても
つい見えるところに目がいき、僻んでしまう自分がいます。
そういうのはいけませんね。
毎週末、来ている義妹達をみて つい愚痴ってしまいました。
すみません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |