こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子煩悩のはずの夫が娘を嫌う・・・
投稿者あっか♪    岐阜県 40歳 女性
お子様: 9年6ヶ月 / 5年10ヶ月 / 3年3ヶ月
2007/09/18 13:45

8月初めに初海外旅行に出かけました。楽しく過ごしましたが、
帰宅後、夫に変化が・・・。
娘に返事をしない、話しかけない・・・。
弟たちには今まで通り普通に接しているのですが・・・。
お盆に帰省した時に「何で返事してやらないの?ひょっとして無視してるの?」と訊ねると平気な顔をして「うん」
最近生意気だから思い知らさないとというのが彼の言う理由なのですが、年相応の生意気位にしか思えません。
そんなばかな!と思い、きちんと話をしなければ子供には伝わらないこと、娘がお父さんに無視されて悲しくて泣いている事を伝えましたが、一向に変わらず、とうとう新学期・・・。
意を決して朝食時にたずねてみました。
「普通にすることは出来ないの?」「出来ん」
「はあ〜!?」と言った返事が気に入らなかったようで、「なんだそのふてくされたような返事は!」と怒り出し、「飯時にそんな話をするな」と皿や茶碗をひっくり返しました。
「ご飯より大切な話でしょう?」「○○がかわいそうだとは思わないの?話してやらなければ何がいけないのか本人もわからないじゃないの。」などと言うと、「だったら飯なんかだすな!」と言う始末・・・。
以後、朝ごはん、晩御飯は家で食べなくなり、私にも話しかけなくなりました。
お休みの日の昼ご飯だけは一緒に食べますが、全く会話がありません。
最近少しだけ、娘に返事をするようになりましたが、まだ話しかけるという事はありません。
同居の私の母は少しずつよくなって行くからというのですが、
私が最近少しの事で涙もろくなり、一人になると自然に涙があふれてどうしようもなくなります。
もともと、実家の父を恐れて育ったためか、男の人が怒るのが怖くて仕方なく、今にも夫が突然切れて子供たちに暴言、暴力を振るったらどうしようと夫がいる時は一日中どきどきがとまりません。
夫の娘に対する愛情がなくなってしまったのでしょうか?
私はどうすればいいのでしょうか?

同居のストレス?
投稿者ノンタン    滋賀県 35歳 女性
お子様: 男の子 5年0ヶ月
2007/09/18 14:04

 こんにちは。

 旦那さんの娘さん無視する理由が分かりませんが、同居のスト レスがたまって、それでその矛先が娘さんへいっている
 ように感じました。
 あっか♪さんのお母さんが娘さんを一番かわいがっている
 のでそれが気に入らないとか…?
 そんな感じはありませんか?
 
 やはり義父・母との同居はどんなに仲がよくてもストレスは
 たまると思います。

 

 
 

お年頃
投稿者とくめー    40歳 女性
2007/09/18 17:30

ご主人、娘さんにどう接していいのか解らなくなってきてるんじゃないかなぁ。
男の子と比べると、女の子って早熟だと思います。口も達者になってくるし、「小さいお母さん」みたいな・・・。

親も子供とともに成長しなくてはいけないんだけどね。

愛情がないわけではないと思いますよ。

と、私は思いますがね。

主さんと、娘さん。。。同姓ですので解るところもありますが、男親からして娘って理解できない部分もあるかなと思います。経験上だけど。
主さんが間に入って上手くフォローしてあげてください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |