こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
玄関の靴
投稿者とものしん    32歳 女性
2007/09/26 17:22

皆さんの素敵なアイデアをお願いいたします。

うちの下駄箱は既にいっぱいになっています。
いつも、玄関には靴が6足位出たままになっています。(主に子ども用)

ほとんどが、使う靴なのですが、どうにもこうにも片付きません。

私のヒールなどは、上下に重ねられるようになる通販物を使ってしまっています。

他に片付く良い方法はありますでしょうか?

ちなみに、ベビーカーや、傘立ても玄関内においています。
下駄箱は靴のみの収納棚になっています。

アイデアをお待ちしております。

玄関は・・・
投稿者なみなみ    31歳 女性
お子様: 年8ヶ月
2007/09/27 00:59

玄関って、一番人に見られるところですけど、家族が出入りするところでどうしても散らかってしまいますよね〜!
うちもそうなんですが・・・。
よく通販とかで靴を重ねて収納できるものがありますよね?
子供用の靴は、ケースに入れて縦に収納するといいとか・・・。
あと、少しでもすっきり見せるために、踏み台を買ってその下に普段はく靴をスライドして直す・・。突然お客さんが来たときも、さっと直せるのでうちは重宝しています。
子どもさんの年齢にもよりますが、自分の靴を直す専用の棚みたいなものがあるといいのかも。
月並みなアドバイスですが、参考になれば幸いです。

下駄箱の上下
投稿者にじ    38歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2007/09/27 07:36

下駄箱の上部・下部にスペースはありませんか?
そこに子ども靴専用のスペースを作るのは、いかがでしょう?

我が家は作りつけの下駄箱なのですが・・・

前に住んでいた家は下駄箱の丈が低く、上部に物が置けそうでした。(普通は飾り棚になるんでしょうけど・・・)中は作り付けの棚で、普通の靴と傘しか置けそうにない。ブーツやスキー靴、トレッキングシューズなど、少し嵩高い靴は入らない・・・
そこにホームセンターで買った棚(カラーボックスや組み立て式の靴置きなど)を下駄箱の上に置いて、規格外の靴や靴磨き・カー用品など、あまり室内に入れたくない小物を収納していました。カーテンで目隠しすれば、あまりゴチャゴチャしませんよ。

今住んでいる家は、天井まであるフリーラックの下駄箱兼物置があります。
ゴチャゴチャした小物を収納して、靴を入れて・・・でも、子供が自分で靴を出し入れするのにはちょっと面倒です。
幸い下駄箱の下部にスペースがあったので、そこを子供の靴置きにしました。ホームセンターで低い棚を買ってスペースを仕切り、上段は次男の靴、下段は長男の靴を主に入れています。
サッと出し入れできるので、長男は自然と靴を脱いだら揃えて片付けるようになりました。

下駄箱上下にスペースがなくとも、カタログなどでは、靴箱の開き戸や靴箱の横にひっかけるタイプの子供の靴置きもありますよ。
玄関内のベビーカーが邪魔なら、外に出せるように、ベビーカーの収納カバーもありますよ。(お出かけの時にカバーを外すので一手間増えますが)

とものしんさんへ
投稿者はい    27歳 女性
2007/09/27 13:39

このスレへのコメントではないんですが良いですか?
粉薬のスレで・・^^;
私の子供も粉薬が苦手で、病院の先生に相談したところ
ガムシロップ(コーヒーに入れるやつですね)を教えてもらいました^^
とろみがあるので粉薬を包み込むようになり、飲みやすくなるそうです
ただ、甘いので、量は少なめのほうが良いかもしれません^^
うちの子はこれで粉薬クリアでした☆

レスしようと思っていたら前ページにいってしまい、もうみられないかな〜と思い、失礼とは思いましたが、こちらにレスさせていただきました^^;すいません

ありがとうございます。
投稿者とものしん    32歳 女性
2007/09/27 23:31

お返事ありがとうございます。

アドバイスを読み、うちの玄関をよく観察してみました。
下駄箱の下は、4センチしか開いていませんでした。
玄関の段差も4センチでした。

これから皆さんのコメントを参考に、案を練ってみようと思います。
通販や、お店を回って、良い案が浮かぶといいのですが。


はいさんへ
粉薬のアドバイスありがとうございます。
シロップなら、コーヒーについてきたりと買わずに済みそうですね。

ママさんたちの素敵なアドバイス、毎回とても参考になります。

ありがとうございました。

遅くなりました
投稿者ruan    22歳 女性
2007/09/28 18:17

締め切られたのにすみません。

下駄箱の収納、うちも困惑しております。
玄関スペースの壁の上に棚を作りました。3個連なっている、枠だけの棚をビスやL字金具で止めてあります。見せる収納ってどうでしょう。もし、靴が汚くて見せるにも至らないのであれば、その枠の棚にカフェカーテンなどを付けるといいですよ♬

もしくは、靴屋さんのようにアルミの網にディスプレイしてしまうとか。

あとは、思い切って、下駄箱のとびらをはずしてカーテンにしちゃうとか・・・。NHKのDIYでやってました。

ちゃんと通じる形で説明できたかわかりませんが、収納って難しいけど、きれいにしまってスペースができるのは楽しいものですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |