こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
公園に行く時間帯について
投稿者あひる    26歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2008/03/11 21:05

皆さんは、公園は午前中に行ってますか?
それとも
午後からですか?


私は、もともと
公園は午前中に行って
お昼を食べに帰ってきて、お昼寝するという流れでしたが、
寒くなってからは午前中より暖かい午後に行くようにしていました。

けど、今日公園に行ったらだいぶ暖かく、
また午前に戻してもいいかなとも思うのですが、

午前中に公園に行くようにすると、
公園に行く時間までに洗濯、掃除機を済ませるので必死で
公園に行く頃には自分が疲労アリですが、
お昼を食べたらお昼寝をしてくれる、自分のゴールデンタイムもできるので頑張っていました。

午後からにすると、
午前中はのんびり家のことをして、
お昼ごはんを食べて公園へ行くので3時頃帰ってくるのですが
お昼寝はなし。
7時か8時には寝てしまい、娘も翌朝7時過ぎまでは
起きません。自分は楽なのですが、
お昼寝はやはりさせてあげた方が
体の負担?を考えるとよくないのでしょうか?
お昼寝なしですと、寝付くのに1分かかりません、
勝手に寝てしまうという感じです。

それとも、
2歳くらいでお昼寝なしのお子さんっていらっしゃるのでしょうか?

これから暖かくなるので
午前にしようか午後にしようか迷っています。
きっともっと暑くなったら結局午後からは暑すぎて遊びにでかけられないし、
気候に合わせて今までどうり変えていけばいいのでしょうか

お昼寝
投稿者のん    30歳 女性
2008/03/12 08:27

お昼寝をすると、夜寝るのは何時ごろなのでしょうか?
夜の就寝が遅くなるのであれば、お昼寝はしないほうがいいと思います。
2歳でしたらもう徐々にお昼寝が必要なくなってくる時期ですよね。
お昼寝をしないとぐずってぐずって、つかれて体調を崩すとかなら必要だと思いますが、
そうでなければお昼寝なしの早寝習慣をつけたほうがいいと思います。

公園の時間帯は・・・
どちらかというと、午前中に遊んでいる人の方が多いでしょうか・・・。
でもお昼寝をしないなら午後でもいいと思うし。
お母さんの都合や気候に合わせてもいいのではないでしょうか?

昼寝してません!!
投稿者まよ    32歳 女性
2008/03/12 20:52

二人子供がいますが、二人共体力があるようで、昼寝は、1歳半からしていません。今、下の子は、2歳半ですが、朝、8時に起きて、夜は、7時半から8時の間に寝ます。昼寝は、車の中でウトト・・・って言うのはありますが、寝られると、眠りが深いせいか夜11時ごろになってしまうので、なるべく、お昼寝する時間は車には乗りません。(15時以降)
子供によっては、幼稚園に入っても、寝る子は昼寝して夜遅くなるし、ママが悩んでも、睡魔に勝てない体力?のないような子も居ますが、ぐずって夕方寝るとか無く、生活出来るならば昼寝がなくなっても良いと思います。
私的には、昼寝なく、早く寝てくれた方が助かります。もぅ少し大きくなって体力もついてきても昼寝をする子のママは、昼寝もしっかり遊んでからなので、熟睡してしまって、夜がなかなか寝ないので、困ると言う人が多いですし・・・。
私は、幼稚園の子を送り出してから、必ず、公園や児童館に行って3時まで遊ばせて、4時に上の子が帰宅して遊んであげるので、下の子は睡魔から逃れてますが、7時までには、お風呂とご飯は済まして、7時に歯を磨いて、いつでも寝れるようにしています。
たまに疲れて居ない時は、夜中に起きられたりしますが・・・。
8時には、自由の時間を手に入れてますので、日中頑張ってますよ!!

ちなみに春から、真夏は、一日中、エアコンの効いた児童館や家にお友達を呼んだりして遊んで、5時までに、お風呂の準備と夕飯の用意をして、車で、5分のとこに、素晴らしい公園があるので行って、草スキーや砂場で泥遊びをさせて、7時まで遊ばせ、帰宅して、8時までにすべてを終わらせ、寝かしてました。
夕方は、涼しいですから。

参考になるか分かりませんが、お昼寝は、その子自身で違うと思いますので、ママの生活リズムがスムーズに行く様に促せれたら最高ですね!!お互い育児を楽しみましょう☆

なるほどー
投稿者あひる    26歳 女性
2008/03/14 15:15

ありがとうございました!


うちの子は、お昼寝をしなくても
特に愚図ったり、たまに車に乗っていて少し寝たりはしますが、
普通に一日が過ぎていくので
それより、早寝の習慣をつけたほうがいいかなと思いました。
そちらの方が大切な気がしますし、
昼寝をすると、夜10時や11時の就寝になってしまいます。

参考になりました、ありがとうございます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |