こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ママ友達の関係
投稿者きんぎょ    28歳 女性
2008/03/13 18:33

2歳の子供がいます。
2歳の娘と午前中公園へいって毎日過ごしています。

公園には暖かい日はとてもたくさんの子供がくる公園でとても楽しく遊べています。
だいたい来るメンバーは同じなので子供同士も親同士も楽しく過ごせて、自分自身のストレス発散や子育てについての情報交換などが出来てとっても楽しいのですが、
特にお互いの連絡先を知っているのでもなく、公園でしか遊びません。
私自身公園で以外にも寒い日や雨の日、など外で遊べない日にはお互いの家で遊んだりして過ごしたいと思っているのですが、
人見知りですし、はずかしがりやっていうのもあり、なかなかそういう話はしたことがありません。

しかし、先日そのママたちが一緒に買い物をしているのに遭遇しました。特に何をしてたのがとかは聞きませんでしたが、いつも同じように公園に行っているママ達なので、みんな外で会っているとは思っていなく、自分が誘われなかったのがショックでした。

こういう状況になった方いますか?
もしかしたら自分が嫌われているのかと思ってしまったり、大人気ないですが、少し仲間はずれにされた気がします。
どのようにママ友達と関わっているか、どの程度まで仲良くしているか教えてください。

今の気持ちを無くして!!
投稿者頑張るまま    33歳 女性
2008/03/13 20:59

人間、きんぎょさんの気持ちになる人は多いと思います。私もその一人だと思います。でも、誘ってくれなかった。と思うのはやめませんか?きんぎょさんが、誘ってくれと言ったことはありますか?連絡先を教えてもらってるのですか?連絡先を教えてもいないのに、誘ってもらえなかったとか、考えるだけ損です。
その人たちは、仲良くしてるかもしれない。いや、たまたま偶然会ったかもしれないとこを見たかもしれない。色々考えられます。しかし、そんな気持ちを考えるだけ時間の無駄です!!
前向きに、連絡先を紙に書いて(教えても良いママでしたら)渡して、アドレス、メールで返信してもらえると嬉しいな。とか、連絡先を交換できたら、雨の日とか家で遊べるし。。。とか、言って、連絡先を教えてみてはどうですか??
私には沢山お友達が居ますが、何度、家に呼んでも、招待してもらったことない人もいますし、家が狭いとか(ほんとに)理由で、家に呼べない人も居ますので、誘ってもらう前に誘う努力を!です!!仲良くなれるといいですね☆

まずはお誘いしてみては?
投稿者美苑    23歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 3年ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2008/03/14 13:03

その公園で会うママ達は顔見知りであってママ友ではないのでは?

ただ単に同じ時間帯に公園に行き、その場限りの話をする。それだけの関係なのに「誘われなかった」「仲間はずれにされた」は大袈裟では?

きんぎょさんの連絡先がわからない状態では誘いようがないと思いますが・・・

公園以外でも関わりたいなら人見知りでなんて言い訳せず、自分から動かないと今の状態から変わらないと思いますよ。

普段の会話で「今度うちに来て」などお誘いすると今より仲良くなれると思いますよ。

同じかも
投稿者あんまん    33歳 女性
お子様: 男の子 5年1ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2008/03/17 14:20

私もきんぎょさんと考え方が似ていると思い、投稿しました。

私の場合は仲良くなりたいし、一緒に遊びたいんだけど、連絡先聞くタイミングわからなかったり、なんだがこっちだけがそう思ってしまっているのかも。。。なんて考える方が先で行動できない人でした。
でも、今はその行動はよくなかったと思うし、何といっても子供に仲のよい友達を作ってあげられなかったのはかわいそうなことしたと思います。
本当に、幼稚園のママさん達をみても気さくに話を出来たりする人がうらやましく自分もがんばらなくちゃと今でも思います。

とりあえず、自分からメルアドや電話番号さりげなく渡すって事からはじめればいいかもと思います。返事が来なかったら来ないで、気にするけどそこはぐっと押さえて、色々と顔見知りを多く作っておいて損はないと思います。言い方が悪くてすみません。。。
必ず自分と合う人や子供と合うお友達も出てくると思います。
お互いがんばりましょうね。

なんだが主旨が違ってしまって申し訳ないです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |