こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
むなしい・・・(愚痴です)
投稿者もじょこ    24歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 3年ヶ月
2008/04/15 23:13

こんにちは
4歳3歳今年2人とも幼稚園に行きだしたもじょこです。

最近むなしくて悶々としてるので、書き込みました。
旦那は平日は夜12時を過ぎることは当たり前。
自分の友達とは結婚もしてないし何を話せばいいかわからなくなって全然連絡とってないし

ママトモも何話していいかわからず、愛想うわべって感じ。
質問ばかりしてきて、自分の都合悪いときはありきたりのこと言われたり、時間お構いなしにメールしてきたり、
「自分のことしか考えてないよね」って言われて・・・

確かに自分の子以外怒んないし、何か問題が起こると自分の被害すくないようにって考えちゃうし・・・

私って何だろう・・・
考えると自分のいいように書いてしまうので、乱雑ですみません。
きついお叱りとかうれしいです。
甘いじぶんとそれでも前に進まなきゃって自分で矛盾してます。

皆さんは何も信じられなくなったとき何をして立ち直りますか??

お疲れ様です
投稿者ゆい    33歳 女性
2008/04/16 01:59

年子のお子さんが幼稚園に入り
ホッと一息つかれたところですね。
お疲れ様でした。
今までが家事・育児に追われそんなこと
考える暇も無かったんじゃないですか?
ちょっとした燃え尽き症候群的な心境でしょうか?
急に自分の時間が出来て、
何をすればいいのかわからない状態を
空しいと表現されているのであれば、
何か自分のしたいことを探してみるといいでしょう。
ちょっとした趣味や、習い事や、
お子さんの為に食事やおやつ作りに凝ってみたりだとか、
手芸で何か作ってあげたりだとか…
読書やゲームでもかまわないと思いますよ。
自分の時間がうまく使えれば
旦那様やママ友さんの事なんかも
気にならなくなりますよ。

立ち直る方法
投稿者こまっちゃん    30歳 女性
2008/04/16 21:58

自分の好きなこと(読書・散歩・買い物)をします。
もしくは新しいことにチャレンジですかね。
短い時間でのパートとかお小遣い程度の株(まめ株等)にチャレンジとか。
新しいことをすると世界が広がりますよ。
ちなみに私も自分には甘いです。
それでいいと思ってます。
周りの人には迷惑をかけない程度に甘く生きていって楽しければいいかと。
自分とついでに周りも一緒に楽しくなれるよう毎日過ごしていったらいかがですか?
パソコンされるならmixiとかでいろいろ趣味の合う人を探してもいいし。

お礼
投稿者もじょこ    24歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2008/04/18 23:13

ありがとうございます。

お礼が遅くなってすみません。

自分の気持ちを整理すると、人の気持ちばかり気になって、自分の気持ちをなくしていた気がします。
他人が何考えてるかわかんなくて、苦手なのに笑ってるのかなと、考えても仕方ないことを、考えてました。

私、新年度の役員になりました。
考えてないで新しいこと、頑張ってみます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |