こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ぎょう虫?
投稿者あや    熊本県 23歳 女性
お子様: 女の子 3年8ヶ月 / 女の子 2年3ヶ月 / 男の子 年9ヶ月
2008/04/17 14:13

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。
私もご相談させてください。

毎年、保育園の方でぎょう虫検査がありますが、1番上の子が「おしりの穴がかゆい!」と言います。
ウンチもかたい時があり、切れたからかな?と思っていましたが、私の父から「ぎょう虫じゃない?」と言われ、そうかも・・・と思ってきました。
今朝は、2番目の子も「かゆい!」と言います。今は2人ともコロコロうんちです。

まだ、保育園の方からぎょう虫の検査はありませんが、小児科に連れて行ったら検査できるのでしょうか?
子供はみんな保育園に通っています。
何か参考になる事がありましたら教えてください。

参考になるかわかりませんが・・・。
投稿者こは    30歳 女性
2008/04/18 16:59

ちょうど、うちの子が小学校でのぎょう虫検査の時期です。
症状はムズムズしてかゆい。
顔色が悪くなる。
イライラするといった症状が出るそうです。

気になるようでしたら、やはり小児科で見てもらうのが一番だと思います。

この時期、暖かくなり始めると
汗をかいたりしてきますよね。
そこで拭き残しなどがあったりすると
ヌルヌル?べたべた?してくるので
大人でもかゆくなったりする事があると思います。
ただ単にそのせいかもしれません。
トイレのたびにしっかり拭いてあげて、
乾燥をたもってあげる。
(ベビーパウダー等をつけてあげても効果はあると思います。)
などをしてみて様子をみて、それでもかゆがる場合はやはり病院で検査をお勧めします。

参考になりました!
投稿者あや    23歳 女性
2008/04/19 10:14

こはさんありがとうございました!
とっても参考になり、早速試してみます。

ネットで調べてみると、おしりを掻いた手でぎょう虫の卵を撒き散らす・・・とか恐ろしい事ばかり書いてあって冷や汗出している所でした。

毎日はかゆがらないようで、イライラすることもなく夜中もよく寝ているので、おしりを清潔にして様子を見てみます。

お返事、本当にありがとうございました〜!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |