こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供が喜ぶ部屋へ模様替え
投稿者きこ    埼玉県 30歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 1年ヶ月
2007/09/29 11:53

マイホームになり二人目が生まれた時にご近所さんから
扉がないサークルをお古でいただきました。



上が4歳。下が1歳になり二人で遊びらしき事をしてる
成長ぶりビックリです。
ソファーと壁の横の隙間に上の子が作った秘密基地だ!と
喜んでる姿を見てサークルを利用して
開いている和室を利用して ゆったり秘密基地?を
作ってあげたいのですが 何しろ扉がない。

どうしたら子供が喜ぶように出来るか・・・
とみなさんの案をお借りしたいのですが宜しくおねがします。

一階はリビングと和室なので おもちゃは和室に常に置くように
して二部屋をごっこ遊びのように行き来してくれれば
楽しいかな?と考えているのですが。

いいですね
投稿者みとん    東京都 33歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2007/09/29 23:10

 うちはダンボールを使っていますよ。
 家は狭いので秘密基地は作ってあげられないけど、ダンボールの箱の一部をくり抜いて、頭からかぶせロボットごっことか、電車の券売機に見立てたり。

 ボロボロになったらリサイクル回収に出せるし、なんせ元手がかかりません(笑)

 きこさんも息子さんたちと一緒に、ダンボールでサークルに屋根をつけたり、扉をつけたりしたら、楽しいんじゃないかなあ。

 ま、なんにせよ、子供は自分で遊びを見つける天才だから、あえて与えなくてもいいかもしれないけどね☆

 あ〜、そういえばスレは模様替え…趣旨がずれていたらごめんなさい(あはは〜)

幸せですね!
投稿者プリン    31歳 女性
2007/09/30 16:36

みとんさんのおっしゃる通り、子供は遊びの天才ですよね。
うちは今9ヶ月ですが、おじいちゃん・おばあちゃん・兄弟などからおもちゃをたくさん戴いてますが悲しいことに目もくれず・・・。思うがままで好きなようにさせています。秘密基地は扉がついていないと秘密にならないので、大きい布で目隠しはどうですか?

2人で遊んでくれると微笑ましいし、幸せ感じますね☆

遅くなりました。
投稿者きこ    30歳 女性
2007/10/09 12:48

PCの調子が悪く凄く久々にきました。
コメントありがとうございました。

早速自分なりにやってみました。とりあえず
部屋を二つに分かれるようにまじ切っただけですが
二人で あっちの部屋 こっちの部屋と遊んでいます。

異性の兄弟。仲良いととても嬉しいですよね。
(異性でなくても兄弟仲良しは嬉しいですね♪)

二階にはダンボール部屋はあります。
が、ダンボールでロボットなどのような遊びは
考えなかったな〜 簡単な事のようで忘れてました。

今度買い物行ったらいただいて是非次の雨の日にでも
やってみます。 ありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |