こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
まったく
投稿者ミーミママ    32歳 女性
2007/10/01 14:47

新築に越して早3年弱。
 越してきた時は、隣人の箱入り娘に驚くばかりでした。

 箱入り娘は、近隣に実家があるんですが、驚く事に土日
 以外、毎日、実家のお母さんがくるんです。驚き!!!
 その後、子供が生まれてさらに過剰に・・・。

 産後だし、準備するものもあるんだろうと思いきや、
 買い物も、子供の散歩も実家のお母さんにまかせっきり。
 そして、子供も2歳半になりました。

 おいおい、我が家は主人が多忙で休日出勤あり、残業で
 最終電車なので、ひとりで二人の子供の育児をしてきました。

 はじめは、私も仲良くならなきゃと話していくうちに、
 隣の娘(おばさんぽい)は、私と正反対だと思い、必ず
 娘のお母さんがしゃしゃり出る始末でした。 

 娘の子供(2歳半すぎ)も、ほとんどおばあちゃんに育てて
 もらい、自分は家事を悠々やっていたり、買い物も一人。
 まだ、子供も一人なのに・・・。もう一人子供ができたら
 、孫の世話でお母さんが入りびたりかしら??

 本当に箱入り娘には、親友らしい人はいないみたい。。
 顔を合わせても、おかめみたいな顔の箱入り娘に、挨拶する
 気力なしなんです〜〜。
 
 お母さんにすべて頼りすぎるのはどうでしょうね??
 たまたま、不思議な親子関係の隣人とあと何十年一緒
 だなんて。。。悲しいよ〜〜。。。

急!!
投稿者とく    21歳 女性
2007/10/01 15:55

このスレ荒れます!!
スレ主さん、早急に削除を勧めます!!!

とくさん同様
投稿者通りすがりですが    31歳 女性
2007/10/01 16:29

荒れると思います。

お隣さんには何かの事情があるのでしょう。
それをとやかく言うことではないです。
人は人、気にしなかったらいいだけの話です。

読み流し〜
投稿者検索くん    32歳 女性
2007/10/01 16:30

SNSなどに入ってブログに書き連ねる事をお薦めします。賛同してくれる人だけがコメントをくれます。SNSでは気まずくなるようなコメントを入れ難いので、どんな愚痴でも生温かいコメントをもらえます。一般の掲示板では叩かれるようなネタでも、ね。
「SNS ブログ」で検索どうぞ。

では。読み流させていただきます〜。

別にいいんじゃないのかな?
投稿者マウス    34歳 女性
2007/10/01 20:02

お隣さんのお母さんがどれだけ頻繁に来ようと、おばあちゃんが育児をされようと、別にいいのでは?

うらやましいのかな?

??????????

こんばんは。
投稿者デミ    34歳 女性
2007/10/01 20:14

こんばんは。

ミーミママさん、子育て・ご近所付き合いお疲れ様です。

私事ですが、今日仕事で他の人の話を聞いててほぉ!!と思ってしまったのですが・・・

「今まで十人十色っていったけど、今は百人十色っていうんだよ!!そのくらいいろんな人いるんだから・・・」


子育てとはまったく関係ない会話での一言だったのですが、すごく納得しちゃいました。
タイムリーだったのでコメントさせてもらいました!!

これからながーい人生、お互い頑張りすぎずに、がんばりましょ!!

削除された方が・・・
投稿者クック    22歳 女性
2007/10/01 23:27

ここの掲示板は確かに聞いて欲しいグチや言いたい事を何でも自由に書き込んでねって上の方に書いてあるのですが・・・
私が今までこの掲示板を見てきた中で他人様の悪口を書き込むと何倍にもなってスレ主さんの事を悪く言われますよ。
スレ主さんの気持ちを分かってくださる方は少ないです。
私も、隣の家を観察してるミーミママさんの方がよっぽど
おばさんぽいと思いました。
人の悪口を言う人は自分も言われてしまうんです。
荒れる前に早めに削除された方が良いですよ!!

まったく?
投稿者とものしん    32歳 女性
2007/10/01 23:41

育児に家事にお疲れ様です。

旦那様の帰りが遅いとのこと。
家のことも、子どものことも、一人で頑張っていらっしゃるのですね。

こんなに頑張って子育てしているミーミーママさんは、ちょっと疲れているではないのでしょうか?

疲れているときは、ちょっとしたことで、気持ちがネガティブになるものです。

隣人さんが、ミーミーママさんに対して、直接迷惑をかけたわけではないことを、ミーミーママさんもわかっていらっしゃると思います。

ちょっと、愚痴ってしまっただけですよね?

自分が朝から晩まで忙しくしているのに、隣人は子どもを預けて、自分の時間があっていいなと思ってしまって、それから気になってしまったのではないのでしょうか?

きっと、隣人には、ミーミーママさんにはわからない何かがあるのかも知れません。ないのかも知れません。ただ単に、甘えているのかも知れません。

でも、目線を隣人からそらして見てはいかがでしょう?
もっと違う楽しいことが見えてくるかも知れません。

隣人さんに会った時は、ニコニコして挨拶していれば、きっと隣人さんにも素敵なママだなって思われると思います。

隣人さんの良いお手本になれるといいですね。

大きなお世話ですよ。
投稿者箱入り娘    26歳 女性
2007/10/01 23:46

我が家は旦那が婿殿で私の実家が近いこともあり
頻繁に行き来していますよ。

主人がまだ子育てに不慣れな頃
ひとりで10分も子供を見ていられない事や
帰宅が遅いこともあり私がお風呂に入る間だけ
母に毎日来てもらっていました。
母も毎日かわいい孫と触れ合えることを
楽しみにしてくれていましたし。

最近でもどうしても買い物に出れない時や
夕方になって足りないものがあった時など
母の買い物のタイミングと合えばついでにお願いして
届けてもらったりしています。

そんな私も主さんからみたら
「箱入り娘」なんですかね‥おばさんじゃないけど(笑)

別に挨拶する気力ないならしなきゃいいし。
(挨拶は気力でするなんて知りませんでしたケド。。)

果たして近隣の方が子育てを任せっきりとも
限らないだろうし‥

逆にご近所にそんな風に他人様の家の事情を
詮索されている人がいると思うと
そちらの方がなんだか気持ち悪いですよね(悲)

ココで愚痴るくらい、いいじゃない
投稿者ゆう    30歳 女性
2007/10/02 00:59

 この文面、確かに荒れるかもしれないけど、そんなの承知で書き込んでるんじゃない?もっとソフトな書き方もあったろうけど、上で何人か言ってるけど、それも出来ないくらい、主さん疲れているんだよ。きっと・・・

 人は人。

 分かっちゃいるけどどうしようも無い時もある。
 そいういうのをここで愚痴る、というかこんな場所でしか愚痴れない。ここを利用している人なら一番分かっているはずだと思うけど。

 主さん、少しはスッキリしましたか?
 主さんの方が、絶対頑張っていますよ。
 そんな親離れ出来ない甘ったれ娘は、親に頼れなくなった時、
さぞかし今までの大きなツケを払うようでしょう!
 
 でも1つだけ。最低限の挨拶はしておいた方が絶対いいですよ!
 自分の気持ち云々ではありません。家族の為にです。
 特別仲良くする必要はないけど、特別悪くすることもないと思います。お隣さんなら尚更に!

わざわざここで立てることなの?
投稿者通りすがり    35歳 女性
2007/10/02 09:27

あのさ〜・・・
他サイトの掲示板でも同じこと書いてるけど、
釣りじゃないの?

ご自分のお子さんを将来そうならないようにすれば
いいんじゃあないの?
人は人だよ

愚痴にマジレス?
投稿者検索くん    32歳 女性
2007/10/02 09:29

愚痴に真剣な批判レスを入れるのが最近のココの流儀のようですからね〜。うっかり愚痴や弱音が吐けない場所になってしまって、悲しい限りです。書き込む方の自衛策としては、タイトルに「愚痴です」を入れる事ぐらいかな。
「2ちゃんねる」の「育児板」で、愚痴の吐き捨てスレを見つけて思う存分書いた方が精神衛生上どんなに良いかわかりません。あそこはスレの主旨から外れている書き込みには容赦ない代わりに、横レスや揶揄には厳しいです。吐き捨てに批判を入れる人は攻撃されてますからね〜。

そうかなぁ?
投稿者なつみ    23歳 女性
2007/10/02 13:43

これは愚痴?他人のことをおかめみたいな・・だなんて
ただの悪口じゃないですか?
自分がしんどいっていうことを愚痴るならわかるけど、こんな
不特定多数の、誰が見てるかわからない掲示板で、他人の悪口
書き込むほうが変だよ?
もし、隣の奥さんが見てたらどう思うかな?自分が相手の立場なら、嫌な気分になるでしょう?
仮にもこそだてしてる母親でしょう?子供にも「あの人おかめみたい」とか言えるのかな?
愚痴るのは全然いいと思うけど、悪口はだめだよ。。

しつも→ん
投稿者きになる人    24歳 女性
2007/10/03 02:45

通りすがりさんと検索くんさんは同じ人ですかぁ?
あまりにもタイミングぴったしなんで気になっちゃいました♪

面白いじゃない
投稿者きゅ−    38歳 女性
お子様: 男の子 16年ヶ月 / 女の子 11年ヶ月
2007/10/03 02:59

私にとっては別に不思議な事でも何でも無い。
一人で育児したい人(せざるを得ない人)は一人でしたら良い。
親子で育児したい人はそうしたら良い。

他所の事は放っておいて〜って思います。
そんなに気になる?
害は無いじゃない?

気になる人さんへ
投稿者通りすがり    35歳 女性
2007/10/03 07:46

私は名前変えてまでレスしていませんよ〜(^^ゞ
たまたま重なっただけでしょうね。

スレ主さん、あっちの掲示板では本人削除されましたね。
書き逃げ、返事なしって方ですね。

わかりますよ
投稿者ゆうゆう    30歳 女性
2007/10/03 09:35

私はお気持ちわかりますよ(^^)
そりゃ、他人のことはどうだっていいですよ。
どんなに親を頼ろうが楽しようが、勝手です。
私の周りにも何かにつけておじいちゃんおばあちゃんに頼り物を恵んでもらい・・・って人がいますが、羨ましい気持ちと、自分の子供なのにそんなんでどーすんのよ。って気持ち、半々ですね。正直。

我が家も頼る実家もなく、主人も帰りが遅いので私が体調を崩したりなんかするとそれはもう大変です。
毎日クタクタ。
そうやって頑張っている人もたくさんいます。
楽している人が身近すぎて、なんだか愚痴りたくなるお気持ちよーーーくわかりますよ♪

私なんかは結構アッサリしたタイプなので、正直両親が近くに住んでいて毎日顔を出されたら「うっとおしい」って思っちゃうタイプです。(実際他界しているのでありえない話ですが)
子育てにもいちいち口を挟んで欲しくないし。
スレ主さんもそういうタイプじゃありませんか?
もしかしたらお隣さんもその点悩んで今は開き直っているとか、そういう事もありえます。

いずれにしても事情は当人にしかわかりませんから、あまり気にしないことですよ!
これから長いお付き合いの隣人なら尚更。

深く気にせずに気楽にいきましょ!
頼るところもないと本当に大変で参ってしまいそうなことも多々ありますが、お互い頑張りましょうね!

そっか〜
投稿者きになる人    24歳 女性
2007/10/03 10:09

通りすがりさん、御返事ありがとう〜
ほんとに気になっただけなので、すっきりしましたぁ
スレ主さん、横ごめんね★

(*'ω'*)......ん?
投稿者あれれ??    25歳 女性
2007/10/03 10:18

全く同じ文章を他のサイトで見かけた気が。。。。

いくら愚痴でも、一回書けばスッキリしませんか?

マジレスしても無駄
投稿者なち    38歳 女性
2007/10/03 15:44

他のサイトに同じ内容で投稿されていましたが
辛口意見ばかりのロングツリーになっていて
自分の発言は削除してレスしてくれた人には何もレスせずにそのまま放置です。

このサイトでも同じように放置するんじゃないですか。マジレスしても無駄ですよ。

別に
投稿者みさき    28歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2007/10/03 16:17

貴女に何か危害を加えた、とかではないんですよね?
だったら気にする必要ないのでは?
箱入り娘さんにも何か事情があるかもしれませんし。

疲れてるんだね
投稿者二人のママ    北海道 35歳 女性
お子様: 5年2ヶ月 / 2年1ヶ月
2007/10/03 20:44

相当お疲れなんですね。
育児を一人でしてきたのが本当に凄いストレスだったんだと感じました。お隣さんへのひがみの気持ちなのでしょうね。
自分は大変な思いをしてきたのに、お隣さんは母がいつもいてくれて羨ましいのですね。
あなたはよっぽど助けが欲しかったのですね。

あなたはご主人が遅かったりして一人で育児をしなければならなかった事情がありました。
お隣さんも同じです。事情があるのです。

私の母は本家に嫁いで男の子に恵まれず、娘の私に男の子が二人生まれました。自分の子供のように母は育ててくれています。
私も主人が遅く、休みも無いので助かっています。

これも我家の事情です。

みんな各家庭に事情があります。
それをそんなに恐ろしい目で見ないで下さい。
私があなたの隣人だったら耐えられないわ。
おかめだなんて。あなたも「怖い人」くらいに
思われているかもしれませんよ。


自分が苦労してきたんだから誇りに思えば
いいだけです。隣人さんを非難するのは
お門違いです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |