こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
仲良しきょうだい
投稿者月うさぎ    30歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2007/10/02 11:03

夫には姉が2人いて、下の姉とは4歳違いです。
お互いに結婚して子供もいます。
同じ県内に住んでいるのですが、車で1時間くらいの距離です。

この2人はとても仲良しです。
独身時期には実家から離れた都会で、
きょうだい2人でアパートを借りて住んでいたそうです。
たまたま職場が近かったのでしょうか?

結婚後もずっと仲良しで、私はなんとなく疎外感を感じています。
今妊娠中だから気持ちが不安定なのかもしれません。
義姉の私に対する態度は、意地悪ではないけど友好的とも思えません。
正直、避けられている感じがします。

先週末も今週末も、夫は義姉とお出かけです。
私と娘はお留守番。
先週は義母のお誕生日プレゼントを選びに、
今週は義姉の子のプレゼントを選びに。
2人で買い物やランチはよくある事です。

私は既に子宮口が開いていて、赤ちゃんが下がり気味です。
状況次第では入院になる可能性もあると説明されていて、
不安です。

休みの日くらい家にいて欲しい。
娘の遊び相手だってしてあげて欲しい。
義姉だって、少しは遠慮して欲しい。
夫にそう言えば、きっと嫌な顔をするでしょう。

大人になっても家庭を持っても、
2人で出掛けるくらいなかよしってよくある事ですか?

うむむ
投稿者みとん    東京都 33歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2007/10/02 23:33

 ここは義理のお姉さんに察していただきたい所ですねえ…。
 
 お義母様のプレゼントは解るにしても、お子さんのプレゼントくらい自分の旦那と選んで欲しいですよね。

 旦那様とお義姉様との親密さは変わらないでしょうが、向く方向は変えられるはず。どちらに重きを置いて…との選択肢を旦那様に迫るのではなく、義姉との仲を認めた上で、
 「お姉さんとは一生仲良くしていけるけど、娘は小学校にあがれば、お父さんあっち行って!とかなるかもよ?今だけだよ〜、お父さんって甘えてくれるの。お母さんっ子になってもいいのかなあ」
 と言ってみたり。
 
 あと「もしお姉さんと出掛けている時に、私が破水してしまってお腹の子に何かあった時、あなたは後悔しないと言い切れる?お腹の子に申し訳ないと思ってしまわない?私はあなたに後悔して欲しくないし、私もあなたのせいなんかにしたくない。だから、無事生まれてくるまで、私達を見守って欲しいの」とか。

 相手を立てつつ、自分の不安をきちんと伝えた方がいいと思いますよ。
 お体に気をつけて、出産、頑張ってくださいね☆

うちもです^^;
投稿者はい    27歳 女性
2007/10/03 00:06

月うさぎさん、こんばんは
うちの場合は義妹ですが、仲いいですよ〜〜^^;
2人で買い物、レンタルビデオ屋、車屋、どんきほーて(笑)など
どこへでも行きます
電話もしょっちゅうかかってくるし、主人もかけます

義妹にも子供がいるのですが、その子を私に預けてまで2人で
ビデオを借りに行ったこともありますよ〜(そんときはさすがにブチ切れましたケド^^;)

・・と自分のグチはここまでにして・・

月うさぎさん、上のお子さんの子育ても大変でしょうし、おなかの赤ちゃんも心配ですね

休みの日くらい家にいて欲しい。
娘の遊び相手だってしてあげて欲しい。
その気持ち、すご〜くわかります

今の不安な状態だとお辛いでしょうし、一度ゆっくりご主人とお話されてはどうかなぁ?と思います^^

気持ちをいきなりストレートに伝えるとケンカになりそうなので
(うちがそうなので^^;)
「あなたがそばにいてくれると気持ちが落ち着くの」
「あなたがいないと私も娘もとても寂しいよ」
みたいな感じで、不安な気持ちをやんわりと伝えてみてはどうでしょう??

大したアドバイスできなくてごめんなさい^^;
お体大事にしてくださいね

私は
投稿者るい    38歳 女性
お子様: 16年ヶ月 / 11年ヶ月
2007/10/03 02:52

3歳上の兄がいるけど、それは無いな〜。
二人で出掛けた事は皆無かも。

姉妹ならあるかも?と思いますけどね。

お義姉さんのご主人はどう思われているのでしょうか。
場合によっては電話で相談されても良いと思うのですけどね・・・。
ふたりで会って話しをするのは問題になるかと思いますので。
お義兄さんが上手に橋渡ししてくれると良いのですけど。
休日に弟とお出掛けなんて、お義姉さんとあまりうまく行っていないのかしら?
日曜出勤の会社なのかしら?
同じ立場のお義兄さんなら気持ちを解かってくれるだろうし、お義姉さんの相手をして、止める事も出来ると思うんですけど。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |