こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
断乳後、またおっぱいをしゃぶりたがる
投稿者ぶびばん    千葉県 38歳 女性
お子様: 男の子 1年8ヶ月
2008/05/18 23:03

1才8ヶ月の男の子のことでご相談です。
1才4ヶ月の時に断乳しました。この時は2〜3日泣いたものの、その後は母乳をほしがることはありませんでした。
ところが、1ヶ月ほど前に車で長距離を移動中、車中でじっとしていられず泣き出し、おっぱいにしゃぶり付くそぶりを見せました。この時に、とりあえず泣きやますためおっぱいをしゃぶらせてみたのですが、それ以降、昼寝と夜の就寝時に必ずおっぱいにしゃぶり付くようになりました。
やめさせようとすると、激しく泣き、しまいには嘔吐までするように・・・
もちろん、もう母乳は出ておりませんので、甘えているだけだとは思うのですが、このままおっぱいをしゃぶらせていて良いのでしょうか?
ちなみに、おしゃぶりは絶対に口にしません。
どなたか良いアドバイスをお願いします。

ありがとうございます
投稿者ぶびばん    38歳 女性
2008/05/20 16:47

ライムさん、ありがとうございます。
主人にやめさせるよう強く言われていたので
どうしたらよいのか迷っていたのですが
2才をめどに、徐々にやめられるように
少し時間をかけてみることにしました。

ライムさんの言われるように、子供の心の安定剤であるならば
尚更、強引にやめてしまうより
何か他に代わりになるものを見つけてあげてからのほうが
良いような気もしますし。
就寝前に飲み物を飲ますと言うアドバイスも
さっそく試してみようと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |