こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
つわりの薬
投稿者てこれん    28歳 女性
2006/02/08 17:50

現在妊娠10週に入りました。つわりがひどく、毎日吐き気がするため
産婦人科でつわりの薬をもらいました。「小半夏加・・・」という漢方薬と
「マーズレンS」という薬です。
産婦人科で出してくれた薬なので、心配ないとは思うのですが、
気になったので、インターネットで薬の作用などを読みました。
でもやっぱり、妊娠中の薬は胎児の奇形などの影響が気になります。

妊娠中に同じ薬や、他のつわりの薬を飲んだことがある方はいらっしゃいますか?
コメントをいただけるとありがたいです。

大丈夫だと思いますが・・。
投稿者まき    29歳 女性
お子様: 女の子 1年9ヶ月
2006/02/08 18:53

産婦人科で処方してもらった薬なので大丈夫だと思いますよ。
漢方薬は影響ないと聞きますし。マーズレンSも、産婦人科からの処方なので大丈夫だと思います。
私もつわりがひどく、一日寝たきりで、漢方薬を出して欲しいと病院に頼みましたが、私の通院していた病院では、つわりに対する薬は出していないということで、出してもらえませんでした。
点滴通いで乗り切りました。

不安なら、再度病院に確認するか、それでも不安なら飲まなければどうでしょう・・・。

気になるなら
投稿者ゆうた    30歳
2006/02/08 19:28

つわりの薬ってことは・・・妊娠初期用の薬ってことでしょ?
まず大丈夫なんじゃないかしら?

心配だったら飲まないでつわりを我慢するしかないでしょ。
毎日吐き気がするなんてごく普通ですよ。
私の周りではつわりの薬を飲むような人は、
1日何十回も吐いて、体重がどんどん減っていくような場合だけでしたが。

小半夏加茯苓湯?
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年6ヶ月
2006/02/09 00:19

小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)を次男妊娠中に服用しました。
強い嘔吐または嘔吐が続く時に飲む漢方薬と記憶しています。

私が服用したのは、確か4ヶ月頃だったと思います。悪阻でとにかく気分が悪くて何もできず、寝込みそうだった時に、お薬を出していただきました。(元気一杯の長男が居て、寝込むわけにもいかなかったもので・・・)
当時お腹に居た次男・・・そりゃもう元気です。体もしっかりがっちりしてますよ。

マーズレンS飲んでました。
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2006/02/09 14:08

二人目妊娠中でした。
私の場合つわりでというよりは、上の子の風邪が伝染ってしまいそれが胃にきてしまった時に産科で処方してもらったんですけど。
特に問題なく元気な娘を出産しましたよ。

つわりは個人差があるもののホント辛いですよね。
私は子供達二人とも生まれるまでつわりによる吐き気に苦しみました。マーズレンSを飲んでる時もその吐き気が治まる事はなかったですねぇ・・・。
風邪によるひどい胃痛が和らいだ頃に飲むのを止めました。
大丈夫と言われても、やっぱり妊娠中に薬を飲むのは心配だったので。

どうぞお体を大事にして辛いつわりものりこえて、かわいい赤ちゃんを産んで下さいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |