こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中に耳鼻科にいかれたことのある方
投稿者グレープ    26歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2006/02/14 06:59

はじめまして、よろしくおねがいしますm(_ _)m

妊娠中ですが、鼻と耳の具合が悪く耳鼻科に行っています。
医師には妊娠中だと、伝えてはいるものの、色々心配してしまいます・・・。
お医者さんが鼻水を吸引するときに使う細いピストル型みないな器具のヘリにある、同じような形をしたもので、鼻水を吸引した後、シューシューと鼻の中に入れる液体みたいなの。アレ、大丈夫なんでしょうか???(どこの耳鼻科にもあるようにおもうのですが・・・)
お医者さんは「それ、薬ですか???大丈夫ですか???」と聞きづらい雰囲気の人で・・・。

花粉症等、妊婦で耳鼻科にいったことのある方、あのシューシューするやつ(何のことか分かります???)、お医者さんに普通に使われますか???

耳鼻科にかかってました。
投稿者みんこ    25歳
2006/02/14 09:19

妊娠中に耳鼻科に通ってました。
それが・・・鼻血が出始めかなりの量だったんで、当時貧血6で産婦人科に毎日注射に行ってたのに鼻から出血したら意味ないじゃん!っと思い通いました。シューシューするのは吸入器でしょうか?私もしました。説明をいろいろとしてくれる先生だったのと、妊婦に使える薬を調べてくださり大丈夫なものを使用してくれました。産婦人科でも相談して耳鼻科への受診となったのですが、連携でも取ってくれるのか医院名と主治医の先生まで確認されました。

お薬も私は処方されたのですが、薬局でも全て病院と同じように説明され関係ないような薬のことまで説明されてました。なので私は納得して耳鼻科に通うことができました。
ご自分が納得出来ず腑におちないようであれば、耳鼻科を変えてみられるか産婦人科でこういうことをされてるんですが大丈夫なんでしょうか?っと相談されるといいと思います。私も一応念のために処方された薬を産婦人科で見せましたよ。

ありがとうございました
投稿者グレープ    26歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2006/02/14 22:42

参考になりました(^^)
ありがとうございます☆

心配性なんで、聞きやすい産婦人科で色々聞いてみますね。
耳鼻科で治療を受けても、お薬は産婦人科でもらっているので、薬の面では安心して飲んでいます。
産婦人科では、「この薬、本当に大丈夫ですか???」と結構聞いてしまってます(笑)

どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |