こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どういう風に気持ちを切り替えればいいのか・・・
投稿者義姉    愛知県 40歳 女性
2007/10/25 18:40

旦那は3人兄妹で妹が二人います。
義妹二人は異常なほど仲良しです。
結婚当初は私も特に気にしていなかったのですが、
一人の義妹が離婚をし子供を連れて義実家に帰って来てから
関係がおかしくなってきました。
当然、義妹は同居しているのでいつもいるのですが
もう一人の義妹も毎週末泊まりで帰ってくるようになったのです。
私達は同居しているわけではないので、義実家に帰ったからと
いって別に迷惑という訳ではありませんが、
もともと、義家族全員でどこかに出かけたりすると
義妹二人は必ずお揃いの物を(その時によって違いますが、服、靴、帽子などが多いです)身に付けていて私達はとても仲良しってことをアピールします。
私にも妹がいますが、そういうことはしないので理解できないのですが、その時は出かける時だったし、たまに会う時だけだったのでまぁいいかと思っていたのですが・・・
今は、毎回義実家に遊びに行けば義妹親子と義妹家族がいるわけで、当然、義妹達はお揃いの物を身に付けて・・・
二人が仲良しなのはいいのですが、勝手のいい時だけ旦那を父親代りにするのです。
私としては腑に落ちません。
子供には罪はないし大きな気持で接したいのですが
最近は義実家に行くのが嫌になってきました。
当り前ですけど義実家に行けば従兄弟がいつもいるので
子供達も実家より義実家に行きたがるようになり
私としてはイライラするばかりです。

分かります
投稿者私も    35歳 女性
2007/10/25 20:04

初めまして。
分かります。
そういうのってありますよね。
私のことろも、旦那側兄弟姉の仲がいいですよ。
しかも、旦那側兄嫁と義理姉の仲がいいです。
私はそうでもないです。
お互いの子供の写メールも私のアドレスだけ抜けて、↑各人に回ったりもしています。
最初は、旦那に私が入っていない、私には連絡が来ていないなど等と言ってましたが、気のするのをやめました。


義理兄弟や義実家は、たまに会うぐらいの遠からず近過ぎずが調度いいですよ。

あまり考え過ぎないで下さいね。

そういえば、私が父方の従兄弟の家で遊ぶときっていつも父に連れて行ってもらってました。
私の母も、義実家に行くのがいやだったのかも。

大人になった私も義実家に行くのは気が進まないですけどね・・・

すみません
投稿者めい    40歳 女性
2007/10/25 20:08

スレ主さんが何に対して腑に落ちないのか良くわからないのですが・・・。

義妹さん二人が仲良しでお揃いにしていても実の姉妹同士なんですから良いのではありませんか?
ご主人についてですが、どういう時に父親代わりにするのかわかりませんが、それについてご主人はどう思っておられるのでしょうか?
お子さんよりも義妹さんのお子さんを優先しているのですか?
いとこ同士仲の良い事は良いと思うのですけど・・・。

実家と義実家に行く頻度は、どちらも同じくらいの距離なら先週義実家だったから今週は実家、という風に決めたらお子さんもじゃあ来週いけると納得するのではないかな、と思うのですけど・・・。

この人・・・
投稿者また出た!    35歳 女性
2007/10/26 07:50

 このスレ主、ホトボリ覚めた頃にやってくる、以前にも同じようなスレ立てている人だよね。

 過去にも義両親が、義姉が・・・ってスレ、何度か見ました。

 スレ立てたり愚痴ったりするのはかまわないと思うけど、いつも書きっぱなしで、尻切れトンボ状態なんだよね。

 どうせまた、書き込んだだけで満足してるんだろうね・・・。

 マジレスくれた人にお礼も無くね。

 そんなだから人の行動がいちいちカンに触る、損な性格なんじゃないの?

大きな気持ちで
投稿者あかね    35歳 女性
2007/10/26 09:08

仲が良い兄弟姉妹がいる人といない人では、血縁内の常識が全く違います。

私にも妹がいて、年が5つ離れていますが、その分適度な距離を持って接する事ができるので物凄〜く仲良しです。お揃い…というよりは私が「これ、安かったから。同じの買っといたよ〜。」なんて言ってTシャツをあげたりするので。必然的にお揃いになりますね。わざわざアピールしているつもりはないですね。私達にとってはそれが当たり前ですから。異常なほどに仲が良い姉妹の方が仲が悪い姉妹よりも、実際は気を遣って遠慮しているものですよ。姉妹だから言いたい放題…なんてやっていたら続きません。

あなたが腑に落ちないのは、自分が妹とそんな風に仲良しじゃないからですか?義妹が自分達を「利用」しているように思うからですか?身内になったといっても所詮は他人。大きな気持ちで接したらどうでしょう?

なんだか、単に「小姑がウザくてしょうがない」というだけのように読み取れますが…違うのですか?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |