こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
泣き過ぎて吐く
投稿者なつ    神奈川県 29歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2008/06/12 16:59

上の子の事で悩んでいます。

今年の4月から幼稚園に通い出したばかりです。
2歳頃からイヤイヤがひどく、自分の思った通りに
行かないと暴れながら泣き喚きます。それだけなら
「この年頃には良くある事かなぁ〜」
と思うのですが、そのまま泣き喚き続け、
最終的に咳き込んで戻してしまうんです。

咳き込んで少し戻し、その気持ち悪さでたくさん吐く、
といった感じです。主人や義母には、
「吐くとかわいそうだから、あまり強く叱るのは良くない」
と言われますが、ご飯前におやつがたべたい等、しつけ上
怒らない訳にもいかないときもあり・・・

自分でも、吐いて苦しそうな我が子はかわいそうだし、
見たくない想いとしつけの間で迷っています。

同じ様なお子様お持ちの方居ますでしょうか?

長男が同じです
投稿者ちろーる    熊本県 37歳 女性
2008/06/12 18:22

ひどく泣いたりすると吐きます。
食も細い方なんでやっとこさ食べたものを全部リバースされて
がっかりすることがよくありました。

ついでに下の方も漏らしてしまうことがあるので
怒り過ぎたかなとよく反省していましたが、
下の子が生まれて同じように怒ってもむしろけろっとしています。

体質的に吐きもどしやすいのもあるような気がするし、
怒るときに差別するような感じにならないように
平等にでもちょっと優しめに叱るようにしています。

ありがとうございます
投稿者なつ    神奈川県 29歳 女性
2008/06/13 13:26

ちろーるさん
アドバイスありがとうございました。
同じ、のタイトル見て少し安心しました。
周りには同じ様なお子さんが居なかったので、
私の叱り方の問題では・・・と悩んでいました。

体質もあるんですね〜そういえば、風邪ひくと
毎回必ず嘔吐か下痢になります(^^:)

叱り方も少し工夫してみます。
ありがとうございました(^^)

自家中毒
投稿者空ママ    31歳 女性
お子様: 1年6ヶ月
2008/06/15 23:45

締め切り後にすいません。

自家中毒って、ご存知ですか?
ホームページがあるので、よろしければ、検索して見て下さい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |