こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
チックにお悩みのお母さんいますか
投稿者なな    32歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/11/03 20:24

私は小学生から現在まで(途中治った時期もありましたが)主に顔にチックがでます。軽いときで瞬きを頻繁にし、激しいときは顔全体を動かしています。

自分で分かっているので、人と話しているときにはでません。
自分で「とまらない」と思うときはだいたい、人が大勢いる場所とか、なぜか主人が居るとき。(仲はいいんですけど)

いつか子供に移ってしまうと思い、意識して動かさないようにし、最近は少なくなったのではないかと思っていたのですが、2,3日前から2才の息子が目をぱちぱちするようになってしまいました。


たぶんわたしのせいです。

自分のチックを治したいといつも思っているのですが、意識して出さなくしたり、リラックスしている時は出ないので、病院に行って薬をもらうほどではない?でも完全にはよくならない・・・

大人になってからチックを完全に治したかた、いらっしゃいましたら、お力をください!!


それと、息子の瞬きはもしかすると、チック症状ではなく、何らかの目のトラブルかも、という疑いも捨てきれないので、一応眼科に行ってみようと思うのですが、
「瞬きで眼科に行って、何か原因がわかり、治った」
と言う方がいらっしゃいましたら、そのお話もぜひおきかせください!!

よろしくお願いします。

眼科行きました
投稿者グリーン    東京都 36歳 女性
お子様: 女の子 4年7ヶ月
2007/11/03 22:47

こんばんは。
うちの娘も2歳半の時まつげをしばたかせるというか、目をパチパチさせたことがありました。
周りからはチックじゃないのと言われあまり気にしないようにした方がよいのかと思っていたのですが、何だか痛がゆそうでもあり眼科に連れていくと「アレルギーによるもの」と言われました。
目やには若干増えていましたが、白目が充血してる感じでもなかったので気づきませんでした。
娘はプールの塩素アレルギーがあったようで、それが原因でした。目薬をもらって1週間ほどで目のパチパチも治まりました。
それから時々目をパチパチすることがありますが、目薬をもらうとやはり治ります。
周りは絶対チックだというような感じで、素人めには区別がつかなかったので、気になるようでしたら眼科に行くことをお勧めします。あまり参考になってなかったらごめんなさい。

参考にはならないかもしれませんが
投稿者とも    千葉県 26歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月
2007/11/03 23:39

今年の4月くらいに、うちの子の白目が充血していた為、眼科へ行ったところ「アレルギー性結膜炎」との事でした。2歳頃に1度、「流行性結膜炎」にかかっていた時は、目やにが出たのが特徴で、目が痒いのか何度も触ろうとしていました。どちらの時も点眼薬を2種類もらい、流行性結膜炎の時は、1週間くらい毎日続けてさしたら治りました。アレルギー性結膜炎の時は、点眼薬をさして次の日には良くなったのですが、2〜3日続けてみました。ななさんのお子さんは、目が痒くてパチパチしている可能性もありますよね。アレルギー性の物とか、ドライアイというのも最近テレビでやっていましたが。いずれにせよ、眼科で診てもらった方がママも安心ですね。

眼科にいこう。
投稿者なな    32歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/11/04 23:02

グリーンさん、ともさんありがとうございます。
明日眼科に行ってみます。
また結果報告します。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |