こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
辛いです・・・
投稿者わんこ    千葉県 30歳 女性
2007/11/10 00:03

こんばは。男の子と女の子、二人の子供がいます。まだ2歳と0歳です。
上の子を妊娠、出産して、育児中も腰痛を患い、二人目でも腰痛に悩まされています。
病院に通う時間もなく、子供を預ける当てもないので湿布で何とかしようと思っています。よく効くお勧めがあれば教えて下さい!
湿布ではなくても家でできる療法もあればぜひお願いします。

私も腰痛持ちでした
投稿者aco    36歳 女性
2007/11/10 00:29

私も腰痛持ちで、一年に2回はぎっくり腰で寝込んでいました。
妊娠中にも一度やってしまい、
出産後子育て出来るのかと本当に不安になりました。
育児って中途半端な姿勢が多いし、
そういう姿勢って一番腰に悪いんですよね。
今までそういう姿勢で何度ギックリ腰になった事か・・・。
私の場合、5秒も前かがみになっていたら、
痛くて体を元に戻す事が出来ないくらいでした。
私は一度も病院へ行った事がなったので、
このままではいけないと思い、実家にいる間に病院に行きました。
母親がヘルニアだったので自分も絶対そうだと思っていたのですが、
結果はヘルニアではなくたんに筋肉が無い、と言う事でした。
そこで先生に薦められたのがストレッチでした。
仰向けに寝て膝を胸の方に抱え込むように近づける。
同じく足をまっすぐ上に上げる。
こんな感じです。
これは筋肉を付けると言うよりは、筋を伸ばす体操です。
私はこれを毎晩お風呂の後、体が温まっている時にやっています。
息子を産んで10ヶ月、ここまでぎっくり腰にはなっていません。

ですが、これはあくまで私の場合なので、
自己流で体操等をやるにしても、一度病院で腰の状態を見てもらった方がいいと思います。
それぞれの腰の状態でやって良い事、悪い事があるでしょうから。
ちなみに私は一度行っただけで通院はしていません。

腰痛の痛みは本当に辛いですよね。
頑張って下さい。

私の場合
投稿者とも    千葉県 26歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月
2007/11/10 21:32

私の場合ヘルニアではないですが、寒くなってくると腰痛になります。少し高いですが、遠赤外線のコルセットが薬局に売っているので、それを巻いていますよ。お子さんもまだ小さいので、抱っこをする事が多い時は、特につけた方が良いですね。 寝る時はつけられないので、温湿布を貼ったりしています。 腰の辺りに10分くらい遠赤外線をあてるやり方もありますが、お子さんから目が離せない時は、お勧め出来ませんね。あとはお風呂(浴槽に)入ってよく温まる事がいいですね。

ありがとうございました
投稿者わんこ    千葉県 30歳 女性
2007/11/11 11:10

acoさん、ともさん、ありがとうございました。

体操も昨日からはじめてみました!  私のは効果があるかはわかりませんが、今は通院が無理なのでしばらく試してみます。

それに加え、温湿布を購入して貼って見ますね。ベルトは物を見てから購入検討したいと思います。

はあ・・・辛い・・・

私の場合・・・
投稿者きもち    26歳 女性
2007/11/11 21:24

腰痛、つらいですよね。
腰痛といっても様々な症状や原因があるようです。
病院で受診されるのが一番だと思うのですが、小さいお子さんをかかえては難しいですよね。

私は若かりし頃(学生時代)、部活で腰を痛めてから、特に冬場は腰痛に悩まされています。
そのころ、先生に言われたことなので今現在どうなのかなんとも言えませんが、腰痛というのは腰だけでなく、背中全般にも原因があるから背中をほぐす(マッサージ)といいと言われました。
確かに私の場合は背中をほぐすと楽になります。
ただ、手が届かないので旦那さんの協力が必要ですが・・・

あとは、コルセットもしていました。
子どもが小さいのであたると痛いかと思い、今はしていませんが・・・

でも、一度専門医に受診されることをおすすめします。
ご自分が動けなくなってしまったら大変ですからね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |