こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
下着で園庭・・・
投稿者ショック    32歳 女性
お子様: 女の子 3年10ヶ月
2008/07/03 13:25

娘の通う幼稚園ですが、暑くなると下着に制服のスカート(またはズボン)だけで園庭で遊ばせることが分かりました。
私の入園前のリサーチ不足です。

夏の制服は半そでブラウスにスカート(または半ズボン)で、その下に下着を着せて登園させます。登園後、ブラウスを脱いでスモックを着るのですが、このスモックがブラウスと共に汗を吸収しない素材です。このためスモックも脱いで、下着とスカートのみというスタイルが出来たようです。

昨今の事情もあり、娘には下着ではなくTシャツをブラウスの下に着せて登園をさせています。
しかし、この年代の子供は「みんなと同じこと」をしたがります。

オーバーパンツを履かせず、パンツを丸出しにして鉄棒で遊んだりもよく見かけます。バスを待って座っているときも目を覆いたくなる光景です。

他の園でも夏場はオーバーパンツを履かせない方が多数なのでしょうか?下着で遊ばせるのも当たり前なのでしょうか?私が気にし過ぎでしょうか?
ご意見、よろしくお願いします。

ありえません
投稿者それは嫌    東京都 35歳 女性
2008/07/03 13:48

娘の通う幼稚園、制服は女の子も男の子も全員半ズボン+ポロシャツです。まだ女の子はスカートを気にすることが出来ないから、という理由です。
それでも半ズボンの裾からパンツが見えてしまうことがあるので、オーバーパンツとか1部丈スパッツとか穿かせてます。

当然プールの時間は、ちゃんと水着着用。
暑いからといって、子供たちが脱ぎたい〜と騒いでも脱がせません。(ベストとかは脱いでもOK)
皆ちゃんとお洋服着てるよ〜、と宥められます。

女の子なので、今時はいくら用心しててもしすぎはないと考えています。

幼稚園側ももっと危機管理というか、危機意識を持って欲しいですね。
娘の通う園は、セキュリティーがしっかりしていて、夏場の覗き対策もきちんとしている園だったので安心しています。結構夏場は幼稚園の盗撮が多いです。園側はこんな子供に〜と軽く考えていることが多く、あられもない姿でうろうろさせる無用心さが狙い目らしいです。

うちは・・・
投稿者こわいです    35歳 女性
お子様: 3年1ヶ月
2008/07/03 14:33

うちは保育園ですが、夏場は体操服です。
登園時にTシャツも持っていき、
おやつの後に着替えてから帰ります。

プールもありますが、水着着用です。
下着姿は着替えの時位しか見たことはありません。



下着のままとは・・・怖いですね。
園庭はどこの幼稚園・保育園に限らず大抵外から
見えるようになっているので、
それは園に進言し、改善を求めた方が良いと思います。

悲しい事ですが、変な人も多いのが現実なので
どこで目をつけられるかわかりません。

うーん…
投稿者むかしながら    37歳 女性
2008/07/03 20:35

園にいる間ずっと下着、って事ですか?
それは嫌ですよね。

オーバーパンツについては、はかせてないし、はかせてる子を見た事はないです…。そんなに他の子のパンツを見る訳ではないけど(苦笑)。
はかせるべきなのか?とは思うけど…。

うちの園では、プール遊びは下着でするので、下着の替えを持たせないといけません。
女の子でもパンツ一丁で、その写真が園のHPに載っていた時には、どうなのか、と思いましたが、誰も気にしてないようなので、何も言えなかった私です。

ありがとうございます。
投稿者ショック    32歳 女性
2008/07/04 10:44

やはり少し?問題がありそうですね。

絵の具を使ったりするときはスモックを着せているようですが、降園もその下着スタイルのままの子もいます。
オーバーパンツの件は駐車場からゆるい登りがあって、幼稚園の門、バスの待つスペースと続くので、次女の手を引いた私はどうしても下から覗く視線になり、目が行くのかもしれません。

また大多数の園児が下着スタイルのため、どんなに言葉を選んでも園と大多数の保護者に「恥ずかしい姿をさせて何とも思わないの?」と言うことになりかねません。
娘のTシャツは「体が少し弱いので、小児科医の指導」と周りには言っています。

娘には「周りがどうであれ、恥ずかしいこと、してはいけないこと、みっともないことを自分自身で判断するように。」と言い聞かせました。

主人ともまだ下着スタイルが始まったばかりだし、娘のTシャツを見て、少しずつTシャツにする保護者が出るかもしれないので、様子を見るようにしようと話し合いました。
それと平行して、次女の件もあるので、年中からの募集もある他の園のことをもう一度、調べなおすことにします。

色々とありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |