こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ルールを守れません
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
お子様: 11年9ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2012/01/16 18:37

小5の娘の悩みです。

クラスで着回している給食着を洗濯に出さないので次の人に回せなかったり、宿題をやっていないのにやったと嘘をつき、個人面談で先生にやっていないと言われびっりしたり、学校への持ち物を口頭で持ったか確認すると 持ったと言うのに登校後部屋を見ると準備すらしていなかった様子。習い事の時間も自分で出発時間を決めさせて準備を促しますが結局間に合わず遅刻したりでこちらがイライラします。

あまりに改善しないのでとうとう私が切れてしまいます。娘を信頼してやったと言うことはそうなんだと信じたのに裏切られ悔しいのと悲しいので気が狂いそうです。そう訴えても娘は泣くでもなく冷静に、取り乱す私を見ています。反省するでもなく。謝るでもなく。娘が怠けることで他人に迷惑がかかると諭しても、友達に嘘つかれて悲しかったことを話し、今、同じことをママが感じて悲しいと訴えてもあまり響いている感じがしません。忘れ物も、忘れることで自分が不便で困ることを話しますが、なんとかなるだろみたいな感じで借りたり間に合わせたりで全く改善しようとしません。

ある意味大きく構えているのかもしれませんが、あまりにもだらしなく感じて許せません。

来週には二人目の子の臨月を迎えますが、今まで独りっ子として甘やかして育てたからなのか、妊娠でナーバスになっているのかわかりません。

こんにちは♪
投稿者小麦    30歳 女性
2012/01/16 22:10

もしかしてお子さんもお姉ちゃんになる事にたいして、どこかまだ戸惑いがあるのかも…。

ただ甘えてるのかもしれませんよ(*^_^*)

ありがとうございます
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
2012/01/16 22:46

今一時ならそう思うのですが、以前から度々なので何度もわたしがキレては頭痛で寝込む…の繰り返しです。

娘は兄弟がずっとほしかったので第二子は大喜びです。授業で胎児のことを習ったばかりだと聞いたので検診で先生に頼んでエコーを見せたこともあります。

中学生でも、赤ちゃん帰りするとも聞いたので警戒はしていますが、このルーズさは今に始まった訳ではなく、一年生からなんです。やっぱり私の育児が間違っていたのでしょうか…。許せないんです、とにかく娘のだらしなさが許せないんです。

もう一度やり直す・・・
投稿者ともき    27歳 女性
2012/01/17 12:35

こんにちは。
私の娘は1年生で、比較にはならないかもしれませんが
嘘をつかれるのは 本当にイライラしますよね・・・

5年生にもなると、声掛けだけで
何でもできて、信用しますよね。
ましてや、持ち物ぐらいっと・・・


先の方が述べているように
下のことに対しての ヤキモチで わざと・・・?
と感じましたが 1年生の頃からっとなると???


私が思うようなお話はされているようですね。
今でも私は娘にそのようなことを話して
嘘はいけないことを 話し続けているところです。


それでもなかなか改善されないのであれば
まだ他に 悩み?を抱えるのかも?
友達とうまくいっていないとか
勉強が本当にわからないとか
習い事が嫌だとか?
いろんな方向から、探ってみてください!
下の子が生まれたときに
心から みんなでかわいがれるように☆

それから、学校の用意や 宿題などを
一緒にやってみてはいかがでしょうか??
5年生にもなると嫌がってしまうでしょうか??

おおきなおなかで大変でしょうが
頑張ってください!!

ありがとうございます
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
2012/01/17 13:13

ご意見ありがとうございます。

やはりどこかで間違ってしまったのかなぁと考えてしまいます。
だとしたら、はじめからやり直すのは妥当な考えですよね。

もう五年生だと思うといちいち一緒にチェックするのも変だと思いながらもあまりにも酷くて一緒にチェックした時期もありました。その時はいいのですが、ほとぼりかさめると元に戻ります。こうなると中学生になるまで続けるべきなんでしょうか?過保護を越えている気もします。

友達とは楽しくやっていると思いますが、基本的にあまり話しません。年賀状を出しあったり、友達と待ち合わせて遊んだり、家に招いたりして男女隔たりなく遊んでいます。

習い事は平日5日間毎日なので辛いかとは思いますが、自分が希望する習い事(テニス)で選手コースに所属しています。毎日バスや電車を乗り継いでも一人で通っています。無理強いはしていないつもりですが、他にもやってみたいことはあると聞いたことはあります。夜九時までのレッスンで体力的に大変なので、様子をみては体を休めるよう欠席させたりもしています。

スポーツを頑張っているので、勉強はそこそこでもほめるよう努めていますが、学校生活の最低限のルールはきちんと守って欲しいと思っています。それが、彼女には苦痛なのでしょうか…。私のやり過ぎなのでしょうか。

彼女をみているとイライラして、このところは首を絞めたくなるくらいです。ですからなるべく顔を合わせないよう寝室に籠っています。頭痛もしますのでずっと横になってます。 彼女の世話もなにもしたくありません。何をしても恩を仇で返されるので何もしない代わりに口出しもしたくありません。

そんな自分がまた嫌になります。育児放棄・ニグレクトです。

再びですが・・・
投稿者ともき    27歳 女性
2012/01/17 14:03

再び失礼します・・・

相当 お疲れの様ですね。
頑張っていらっしゃるようなので
そこまで 疲れてしまうのでしょうね。
お疲れ様です!!


毎日のテニス、遠くまですごいですね☆
頑張っていることを 褒めてあげたいし 
応援してあげたいですね☆

・・・でも・・・
最低限のこと(学校の宿題 持ち物 遅刻しない)
ということが出来ていないと
私なら・・・
辞めなさい!っと言ってしまうかもしれません。


テニスを頑張っていることを否定するのではなく
最低限のことが出来ることが前提での
習い事の様な気がします。


私の娘は1年生で 体力がなく
かなりの睡眠時間が必要です。
夜8時には寝ているようにしています(笑)

夕方からの習い事や 夜の楽しいテレビも
今のところは禁止しています。
習い事に関しては、金銭的なことも大いにありますが・・・



またまた、的外れな回答になってしまい
申し訳ありませんが
テニスを頑張れる 体力や集中力があるのなら
間違った子育てをしてしまったことはないと思いますが
今 困っているのだから
思い切った手を打ってはどうでしょうか。

期限を決めて
○○日までに、宿題をきちんとして 忘れ物をしないように
ならなかったら
テニスは禁止!・・・などどうでしょうか??

そうですね
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
2012/01/17 17:44

そうですね、私も昨日はさすがに休ませました。きちんとできないなら学校も行かなくて結構と怒鳴り散らし、今日も顔を合わせないよう寝室に籠っています…が、時間になったら準備をして勝手にtennisに行ってしまいました。

宿題はすませたようですが学校の準備やらはもう疲れるので関知しません…。

我が家も基本は早寝早起きだと考えているので仰ることはよく理解できます。テニスを始めるまでは遅くても9時就寝でした。ディズニーランドの花火も見せたことないです。今年の秋に一日だけ風邪で欠席させましたがそれまでずっと皆勤でした。それが自慢でもあったんです。勉強ができなくても健康で元気で明るくて、ルールやマナーは守れるよう育てたかったのに、だらしなさは目立っていてこのところは特に気になります。

迎えは主人が車でするので帰宅する九時半までは顔を合わせないですが、帰宅後も会いたくないです。

主人には申し訳ないと思っていますが、しばらくは娘の顔も見たくないし話したくもない、余計な心配もしたくないので娘の事に関わりたくありません。主人が相手をしてくれるように話したいのですが、涙が止まらずうまく話せません。
ノイローゼ気味なのはわかっています。妊娠前から薬を飲んでいましたがストップしています。

主人も仕事のストレスで薬を飲んでいるのを知っているので頼りきる事ができません。

このままでいいのか…。

親離れと子離れ
投稿者雪だるま    42歳 女性
2012/01/17 19:35

真剣に悩んでいる主さんに
このようなことを書いたら怒られてしまうかもしれませんが
主さんのお嬢さんの行動が
あまりにもうちの子の小学生時代と似ているので
スレを読んでいて
思わず笑ってしまいました^^;

お気を悪くされたらごめんなさいね。

でもね

☆宿題をやったと嘘をついて、やらない。
☆提出物を出さない
☆時間にルーズ

↑これ、まさにうちの子(笑)

当時は私も、叱ったり諭したり時には怒鳴ったりしました。
ま、私が何を言っても
子どもはシラーっとしていましたけどね。

だからある日
子どもに宣言したんです。

「あなたが忘れ物をしようと、遅刻しようと、提出物を期限内に出さなかろうと、私は怒らないことにします」って。

だって
忘れ物をして困るのは、私じゃなくて子ども。
遅刻して困るのは、私じゃなくて子ども。
提出物を出さなくて怒られるのは、私じゃなくて子どもですもの。

痛みを知る時期なんだと思いますよ。

今までは親に守られ、困っても親が何とかしてくれた。
それから卒業する時期なんだと。

主さんは「1年生の頃からルーズだった」とお子さんのことを書かれていますが、1年生の頃とはルーズさが違うと思います。
1年生の頃は、本当にウッカリしていたのでしょう。
けれど今は意図的なもの。

お子さんを少し
ほおっておいたらいかがですか?

主さんがおっしゃるように
5年生にもなって親と一緒に忘れ物チェックなんて
過保護すぎると思いますよ。

忘れたら、お子さんが学校で怒られればいい。
友達に責められればいい。

冷たいようですが
世の中はそういうものだということを
少しずつお嬢さん本人が知る時期になったのだと思います。

忘れ物が多ければ、提出物を期限内に出さなければ
周りからの信用を失います。

それが現実です。

それをいくら親が言っても
思春期に入った子どもは聞く耳を持ちません。

痛みと共に
身をもって分かることなんです。

それにね、高学年になったら
子どもは親に嘘をつくものだと思った方がいいです。

そのくらいの年齢の子が
「親に嘘をつかない」と言ったら、それが正しく嘘。

お嬢さんは思春期に入って
親離れをしようとしているんだと思いますよ。

高学年くらいになって
友達のこと、学校のこと、何でも親に話す子がいたら
その方が私にはビックリです。

お嬢さんはもう親とは違う道を
歩こうとしています。

それを主さんも
きちんと認めてあげることが
子離れの第一歩だと思いますよ。


子どもなんて
親の思い通りには育ちません。

お嬢さんは、もう半分大人になりつつあることを
ちゃんと認めてあげて
これからは
「子ども」扱いではなく
一人の人間として接してあげるようになさったらいかがでしょう?


「私がやってあげなくちゃ」と手を出し口を出せる時期は
もう過ぎてしまったんですよ。

親としては
寂しい限りですけどね。

こんばんは
投稿者ネロ    31歳 女性
2012/01/17 20:58

こんばんは。

私自信の話しですが、1人っ子で幼少時は今思っても過保護に育てられたと思います。

小2年まで学校の次の日の準備も母がしてくれていて、それが私自信当たり前なかんじでした。

たぶん母にたいして「感謝」するとゆう感情もなかったかも…。

それがある理科の時間、教科書がなくて先生に「昨日きちんと今日の準備はしたの?」みたいな事を言われた時、私は皆の前で堂々と「いつもお母さんがしてくれるので知りません。」と言いました…

先生は呆れたかんじでしてしクラスの皆に笑われました(苦笑)
家に帰ってから私は母に「お母さんが理科の教科書を準備しわすれたせいで恥をかいた!!」…とキレました。
…とんでもない子供ですよね。

でも次の日から自分で学校の準備をする様になりました。
要するに恥をかいて懲りたから…そこから学んだんだと思います。

雪だるまさんの言われる通り少し、そうゆう所で手を貸さないとゆうのもアリだと思います。

私もそうでした
投稿者まい    大阪府 28歳 女性
お子様: 男の子 4年0ヶ月 / 男の子 1年5ヶ月
2012/01/17 23:24

私も子供の時、平気でうそをつき、宿題もせず、遅刻をしていました
ほんとなんとかなるやろってぐらいの軽い気持ちでした
母にも怒られまくっていましたが、母の言葉は右から左でした

そのうち母にほっとかれるようになり、毎日遅刻しては立たされ、宿題しないし、忘れ物をしまくりやしで、またか!!っと先生にたたかれってしてても全然こりませんでした(^_^;)

育て方とかじゃなく、性格だと思いますよ
仕事をするようになり、みんなに迷惑がかかると自分で実感した時、遅刻をしなくなりました
今でもギリギリまで用意してなくて大慌てしてたりしますが(^_^;)

今、自分が親になり、私みたいな子だと心配で仕方ないとは思いますが、何回言っても治らない時はほっとくのが一番です
そのうち、自分でしっかりしなくてはっと思う時が来ると思いますよ

仰る通りです
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
2012/01/18 09:37

お三方投稿ありがとうございます。

昨日送信がうまくいかず返信できませんでしたが読んでおりました。

まったく仰る通りです。

忘れ物に関しても、忘れたら困るのは本人だし困らないとなおらないだろうと放っていますが全く効果なしです。友達から借りたり間に合わせたりで平気な様子です。
宿題も先生と親に別々に嘘をついていたこともありショックでした。やった宿題を持ち忘れた時は先生に任せられないと、私がその宿題をやり直しさせたら、学校でも同じことをさせられたから三回もやっちゃったよ…みたいにけろりとしています。

余計に腹が立ちます。

この2日ほどは娘を放ってありますが、これまたけろっとして今朝にはほしいものがあるから勝手欲しい、2月までに買うとおまけだかポイント獲得だからと言って来る始末。もちろん、やることやらずに欲しいものだけ買ってもらえるはずないだろと、朝も(自分で)決めた時間には出て、宿題もやり忘れ物もなくなるまでは無しだと言うとプリっとして登校しました。

私も昨日の夕方には落ち着いてきました。皆さんに愚痴を聞いていただいたお陰です。ほんとに娘が憎らしくて首を絞めたくなってました。しなくて済んでほっとしてます。

私も主人も幼い頃からクラス委員等で真面目人間なところがあるので身動き取れなくなるときもあります。特に主人は優等生タイプなので私も叱られることさえあります。

ただ、ルールやマナーは守れるよう育てたいです。テニスも紳士淑女のマナー重視のスポーツなので。

今回はこちらで本当に助けられました。ありがとうございます。

これからお腹の子の検診に出掛けます。

お礼と報告
投稿者くるくる    東京都 40歳 女性
2012/01/18 22:46

皆さん本当にありがとうございました。

なんとか私も落ち着いてきました。寝室から脱出出来ました。

基本的にはこれまでのように自立を促すようにはしていきますが、また、今日も宿題が出来る時間が充分にあるにも関わらずだらだらして結局歯科医院の予約時間には仕上がらず、結果習い事にも間に合わない事になり休ませました。相変わらずです。

こうなると、小麦さんの指摘のように甘えなのかとも思えてきました。もう来週には正産期に入るので入院中、娘は主人と二人の生活になります。不安なんでしょうか?しかも、今日分かったのですが、予定日前2週間の間に主人の中国出張が入りそうで、娘は主人の実家に預けることに急遽なりそうです。

まぁ、おじいちゃん・おばあちゃんはとてもキチンとした人なので預けることに不安はないのですが、娘は必然的に自立をすることになるでしょう。

後のフォローをしっかりしないとと思います。

お礼方々ご報告いたします。

最後に…
投稿者ネロ    31歳 女性
2012/01/18 23:16

私の幼少期に似てか、ウチの娘もまぁ〜まぁ〜憎たらしい事を言うし、同じことを何度言っても聞かずケロとして腹の立つ事…(~_~;)

でも私の親も、主人の親も「今どきの子はそれくらい気が強くないと!!きっと将来大物になるよ〜!!」と言ってます。

今はどうか無事に出産を迎えれる事を心から願っています!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |