こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
超音波検査(2Dと4D)の違い
投稿者ムム    29歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2006/05/08 22:07

現在、2人目で妊娠23週に入りました。

私が行っている産婦人科は、週に1度だけ4Dによる超音波検査を行っています。
今まで2Dの超音波検査しか経験したことがないのですが、
4Dで赤ちゃんは見やすいのでしょうか?
そろそろ赤ちゃんの性別を知りたいと思っています。
次回の健診が近いので、2Dか4Dかどちらで見てもらおうか迷っています。
その病院では、4Dによる検査は土曜日しか行っておらず、土曜日は
とても混むので、待つのがイヤなんですけど・・・

2Dと4Dの超音波検査を経験された方、ご意見お聞かせ下さい。

検索
投稿者してみると    33歳
2006/05/09 00:11

4D 超音波検査 写真 で検索すると画像が出てきますよ。
私の病院はHPで映像の案内も出していました。
凄くはっきりわかります。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |