こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
大丈夫でしょうか・・・
投稿者しおん    大分県 27歳 女性
妊娠:  1 ヶ月
2006/05/29 15:39

昨日、妊娠検査薬で陽性反応が出たんですけど、私はここ最近体調を崩して扁桃腺が腫れ熱も出たので病院で抗生剤や解熱剤等もらって飲みました。まだ病院に行った時には妊娠してるなんて思ってもみなかったので治るまで飲み続けました。明日、病院に産科に行くので先生に聞こうとは思ってるんですけど、赤ちゃんに
影響はないかと心配で・・。どなたか、こういった状況にあった方、または詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか。
薬は、セフゾンカプセル、リカバリン、ロキソニン、メイアクト錠を飲みました。

うーん。
投稿者かぜ    24歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2006/05/29 15:53

風邪は大丈夫ですか? 薬の事はよくわかりませんが・・。
私は妊娠2ヶ月の時、インフルエンザにかかりました。その時、産科に行ったのですが、普通に薬だされましたよ。お母さんがきついと、お腹の赤ちゃんもきついからはやく熱を下げましょう!とのことでした。薬がわからないからなんともいえませんね~。
そうそう、妊娠がわかる前は、風邪症状みたいな感じで、きついでしょ?その時は、わからないもんだから、市販の頭痛薬とかかなり飲んでました。妊娠がわかってからはやめましたけど・・。
運がよかったのか、無事に元気な男の子を出産しました。ほんと生まれるまで、無事かどうか心配でたまりませんでしたけど・・。

お大事に!!元気な赤ちゃんを産んでください。

たぶんですが…
投稿者おおたん    29歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2006/05/29 16:29

こんにちは。
たぶんなのですが、大丈夫だとおもいますよ。
私が聞いたことがあるのは、妊娠が分かる前(妊娠2ケ月頃)  に飲んだ風邪薬などは大丈夫と聞いたことがありますよ。
明日、先生に相談して安心できると思います。

ア・ホやな・・・
投稿者海人    1歳
2006/05/29 21:48

こんな場の意見で、安心するも不安になるのも愚の骨頂♪
自分の体や我が子の事を真剣に考えてない証拠だな。

えっと・・・
投稿者ゆう    30歳
2006/05/29 22:15

大丈夫というのは、胎児に奇形とか、なんらかの障害が起こりうる・・・ということに関しては大丈夫だと思います。
というのも、妊娠がわかるかわからないか程度の超初期の段階では、
薬などの副作用が胎児になんらかの影響を与えたとしたら、
それは妊娠を継続できない、つまり流産となってしまうことが多いそうです。

なので妊娠が継続できているのであれば胎児には影響がなかったということになるそうです。
その後、妊娠13週くらいまでは薬の影響が出やすいとされていますが、
確率的に上がるのは抗がん剤や精神安定剤など、ごく一部の薬のようで、
一般的な風邪などの症状に対応した薬ではまず大丈夫だと思いますよ。
まぁ、100%安全とも言えませんが、飲んでしまったことですから
あれこれ不安に思って過ごさずに、
とりあえず胎児が無事であればこれからは
母体も病気をしないように気をつけて過ごしてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |