こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃん
投稿者イチゴジャム    27歳 女性
お子様: 年2ヶ月
2006/07/04 17:29

初めての子育てで分からないことだらけです。度々書き込みするかと思いますがよろしくお願いします。
ベビーの石鹸なんですが、今全身洗える泡の石鹸を使っています。ベビー用はいつまで使うのですか?普通の牛乳石鹸とかはまずいんですかね?


あと、最近毎日散歩をしています。(抱っこ紐で)いつも寝てしまうんでるが、これでも散歩になってますか?

そうですね
投稿者メロン    25歳 女性
2006/07/04 21:24

ベビー石鹸をいつまで使うかはお子さんの肌質にもよるのかな。
姪は赤ちゃんの頃に大人と同じ石鹸で体を洗ったら、全身が荒れたそうです。肌に合わなかったんですね。
私は子供が3歳になる今も全身を洗えるベビー用の石鹸で洗っています。目に入っても痛くないので(多分)。

まだ2ヶ月なので、散歩にこだわらなくても良いと思います。
今の時期は暑いですしね。ただお母さんの気分転換も兼ねて外に連れ出すのは良いと思いますよ。
外に出て寝てしまうというのは、赤ちゃんも外の空気が心地良いのかもしれませんね。
寝ちゃっては意味がない。。。なんて思わずに、自分が散歩を楽しむ気持ちでのんびりしてはどうでしょうか。
ただし、赤ちゃんの水分補給は忘れずにね。

肌質
投稿者コトー    28歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 女の子 1年ヶ月
2006/07/04 23:52

私も赤ちゃんの肌質によると思います。

うちは上の子はベビー石鹸2個を消費してから大人と同じものに替えました。・・・といっても、○オレUとか弱酸性のものを使っていましたけど。
下の子は肌が弱いので1歳まで赤ちゃん用のを使用していました。

私も気になったので、小児科の先生にお聞きしたことがあります。その先生は「肌が弱くなければ新生児期を過ぎれば大人と同じでもいい」との事でした。(うちは上の子の時2個入りを購入したので、そういうことなんです。)

散歩は寝てしまっても散歩になっていると思いますよ。外の空気が気持ちいいんですね。散歩して寝てしまう子はたくさんいます。寝てしまっても、どんどん散歩に・・・と言いたい所ですが、紫外線が気になるので、その辺は気をつけてあげてくださいね。日焼けすると予想以上に荒れますよー(うちの子の場合)

うちは
投稿者プルメリア    25歳
お子様: 1年0ヶ月
2006/07/05 11:17

神経質なほうではないので、イチゴジャムさんの参考に
なるかはわかりませんが、石鹸はベビー用のストックが
なくなったら普通のに変えちゃいました(お中元とかでもらう
ほんとに普通のもの)もし、肌質に合うか、など心配なようでしたら、まだストックがあるうちに試しに普通のを使ってみるのはどうでしょうか?それも、お顔に試すのではなく、腕や足、お腹などに使ってみるとか。助産師さんに「初めて使うクリームなどが心配なときは体につけてみるといいよ」と言われました。
パッチテストですね。

お散歩のことですが、問題ないですよ。外の空気に触れさせてあげることが大切です。でもこの時期は暑いから水分補給と日焼けに気をつけてくださいね。うちはまだ歩けないのでもっぱら
ベビーカーです。公園に行っても何も出来ないので一周回ってオシマイの日もあります。
ちょうど2ヶ月~4ヶ月のころ、昼夜逆転して全然夜寝てくれない時期があったんですが、相談すると「昼間散歩に行ったりあそんであげる」と言われましたが、その時期は遊ぶと言っても、散歩と言っても実際意味あるのかな、と思うこともしばしばでした。
お互い頑張りましょ!!

ありがとうございます。
投稿者イチゴジャム    27歳 女性
お子様: 男の子 年2ヶ月
2006/07/05 12:42

お返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
 ベビー石鹸はもう少し使ってみることにしました。肌少し弱い気がするので。
 お散歩は私自身散歩が大好きなんでこのまま続けていいんだと実感しました。(ダイエットもかねて 笑)
水分補給は母乳でいいですか?その場合は飲むだけ与えるでいいですかね? 日焼けなんですが、赤ちゃん用の日焼け止めあるんですか? 私もつけたいんですが、子供が腕とか舐めたらいけないと思いつけてないけど、みなさんはどうされてますか?

赤ちゃん用石鹸は・・・
投稿者モコモコ    大分県 24歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2006/07/05 14:14

すべてがいいものではないですよ。
私自身、アトピーとかアレルギーの類はないのですが肌が弱いほうで肌にあわないものを使うと真っ赤に手や顔がはれてしまう性質です。
娘を出産した病院では逆に牛乳石鹸で洗うのがいいといわれ大人用でも香料が強いものはさけて植物性とか無添加の石鹸を使うようにと言われました。
そのときには既に赤ちゃん用石鹸を購入していたので退院してから家で使用してみたら私の手はまっかっかに腫れてしまいました。
それ以来、ベビー用シャンプーでも手が腫れたりしてうちの娘には今でも大人用の植物用石鹸を生まれたときから使用しています。
それを使うと手があれたりすることもなく子供も異常がないようです。
ですから一概に赤ちゃん用となってる商品でも安心して使うのはいかがなものかと思います。
今は特に商品に指定成分の記載が義務付けられているのですから無添加のものとかを使ってあげたらいいのでは?思います。
散歩についてですが日焼け止めがあるかどうかは私もわかりません。
ネットとか赤ちゃん用商品がたくさんおいてある薬局等で探してみるといいかもしれませんね。
うちのこの場合は散歩するときはやはり紫外線等が気になるので長時間はしないようにしています。
あとは帽子等でカバーですかね。
お互い子育て頑張りましょう^^

日焼け止め
投稿者プルメリア    25歳 女性
お子様: 1年0ヶ月
2006/07/05 14:47

日焼け止めは赤ちゃん用、ありますよ。大人用はクレンジングとかで落とすけど、赤ちゃん用は石鹸で落ちるので安心です。
買ったもののまだ我が家では使っていませんが・・・。
大きなドラッグストアでも売ってます。これも心配なら
パッチテストしてみるといいかもしれないですね。ママも
使えるとおもいますよ。
赤ちゃんの水分補給は母乳で飲むだけあげていいとおもいます。
大人ものどが渇いたらゴクゴク飲むんだし。うちはもう1歳なので
外出時は麦茶をマグにいれてます。でも離乳食が始まるまで
麦茶はあげても飲んでくれませんでした。

せっけん
投稿者のの    30歳
2006/07/05 15:11

赤ちゃん用石けんって、決して刺激が少ないわけじゃないんですよ。
赤ちゃん用の洗剤も一緒です。
赤ちゃんて汗をたくさんかくし、服もミルク汚れやウンチ漏れなど、汚れますよね。
赤ちゃん用って、それらの汚れ物を良く落とせるように、
洗浄力を強めていたりするんです。
私も肌が弱いほうですが、赤ちゃん用の石けんは痒くて使えません。

哺乳瓶の消毒液なども一緒です。
普通の消毒液よりもたくさんのビビたるばい菌を殺菌できるような、強い成分で作られているんですよ。
なので、哺乳瓶用の殺菌消毒液よりも、キッチン○イターの方がよほど安全なようです。
まぁ、煮沸消毒で十分ですがね。

話しそれましたが・・・
なのでベビー用石けんよりも、合成成分不使用の、単純な「せっけん」成分だけでできた「せっけん」がお勧めです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |