こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お恥ずかしいです。
投稿者みるく    20歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2006/07/21 15:52

恥ずかしくて誰にも聞けずにいました。

私は妊娠して今とても幸せです。
早く我が子に会いたいなーと思う日々です。

しかし、妊婦健診でのことでこれからもずっと続けるのかなーと思うと憂鬱なんです。

それは、健診では、股を開いて先生に診てもらいますよね、その時に女性の性器にトイレットペーパーが付いていないか、臭くないか、とすごく気になって健診に行く直前に毎回お風呂場で石鹸をつけてシャワーでしっかりと洗って行っているんです。

でもそれって気にしすぎなのかなぁ・・・。

みなさんはどうされていますか?

少し前に本に石鹸などで洗いすぎると先生が診察するときにおりものの状態などを正しく診ることができない。と書いてありました。

この時に、これって私のことだ!と思ったんですが、やっぱり気になってしまって。

同じです
投稿者私も    25歳
2006/07/21 16:22

一人目妊娠中は内診がとても恥ずかしくて毎回シャワーで洗って行ってました。
二人目になると、上の子のお世話が忙しく、健診に出かける間にシャワーも出来なくなるので、開き直ってしまいました。
でもやっぱり診察直前に産院のトイレのビデで洗ってました。
きっとお医者さんはそんな事気にしてないと思いますが、やっぱり気になりますよね・・・

産院のトイレはウォッシュレットだと思うので、トイレで軽く流す程度で良いんじゃないでしょうか?

私も
投稿者あみこ    石川県 33歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2006/07/21 17:25

こんにちわ。わたしも今年に入ってすぐ妊娠したのですが(流産しましたが)毎回、緊張して・・シャワーで石鹸つけて洗ってました。今もタイミングを見てもらいに月に何回かいってマスがいまでこそ少しなれてシャワーでさっと洗い流すだけ。でもなんだかまたトイレにいきたくな
ったりお腹いたくなったりで。

いまだに主人にいやだいやだーって言ってます・・
面倒なのもあるしでも恥ずかしいし。
でもみるくさんの場合もうすぐおなかの上からのエコーになるんじゃないかなー。妊娠できたのだから頑張ってね

今となっては
投稿者トマト    30歳 女性
2006/07/21 18:08

気持ちは分かります。
でも2人目妊娠中の今となっては、すっかり慣れてしまいました。
恥ずかしがっても仕方のないことだし、何より恥ずかしいと思う自分が嫌でした。

出産の時はそれどころじゃないと思いますが、検診なんかよりもっと恥ずかしいですよ(今冷静に振り返ればそう思う)。
剃毛をされるし、浣腸もするし、足を開いた無防備な格好のままいきむ時の姿なんて、冷静に考えれば本当に恥ずかしいです。
しかもその後アソコを縫ってもらって数日後に抜糸してもらうんですから。。。
出産後も悪露の手当てを助産師さんにしてもらうのですが、生理の時ナプキンを他人に交換してもらうようなものです。

だけどそれを嫌な顔ひとつせずやってくれる助産師さんやお医者さんて、仕事だから当たり前の事かもしれないけど、すごいと思いませんか?尊敬に値しますよ。
それにこちらとしても、そうやってお医者さんや助産師さんの助けを借りないと出産できないんです。
無事に出産できるのも、その後回復に向かえるのも、そうやってサポートしてくれる人達がいるからなんですね。
もう恥ずかしいなんて言ってる場合じゃなくて、ただただ感謝の気持ちでしたよ〜。
そんな無防備な姿をさらすことが出来た人たちだから、妙に親近感が湧いたりして。
だから恥ずかしがってもしょうがないんです。もう開き直っちゃいましょう!

私も以前お医者さんに検診の前はシャワーを浴びないように言われました。
おりもののチェックも大事な妊婦検診の内容の一つだと思います。
それで分かる病気や感染症もあるし。
だから気になるのは分かるけど、前日の夜お風呂を入る程度に留めておきましょうね。
医師に対する恥ずかしさより、自分と赤ちゃんの健康が一番ですから。

分かります!!
投稿者ゆづママ    東京都 20歳 女性
2006/07/22 18:00

私も、初めはいろいろ気になっていました。内診からエコーになって「あ〜良かった。」と安心(?)したりもしました。でも、エコーになったらなったでお腹の毛がきになりぃ〜(^・^;)まぁ、やっぱ気になる人は気になるってことですよ。気にならない人はならないんだろうし。でも、私は気にしながらも「結局は内診前に採尿しなきゃだし。」と、前向きに諦めていました。それに、あまりごしごし洗うのもよくないと思っていたので。エコーにはなるものの、臨月に入ったらまた内診ありますし、しかも毎週!                          お医者さんは仕事で、毎日の様に見てて慣れてるわけだし、赤ちゃんと自分のために内診でしっかり診てくれてるのだからあまり気にしすぎないほうがいいですよ。(^−^)          私は、内診のお陰で破水していたことに気づき、子供も無事産むことができました!確かに抵抗はあるけれど「子供と自分のため!しかも相手は医者なんだし!」と割り切ったら、意外と抵抗感なくなりますよ!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |