こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
学級委員ってそこまで?
投稿者いろ    30歳
2006/09/27 16:42

年中の娘の学級委員をしています。
時々クラスの仲のいいお母さん同士でランチをすることもあるのですが・・・
クラスのある方が、「学級委員なんだから全員に声かけるべきなんじゃないの?」とか怒っているそうです。
学期に一回懇親会とかもあるのでそれは、全員にお知らせしています。
それを聞いた友達が、学級委員ってだけでそんなことまで言われることを考えるとなりたくないなと言っています。
私もそんな風に思った事もなかったのでビックリです。

みなさんは、どう思われますか?

そこまで考えたらキリがないよね・・・
投稿者向日葵    36歳 女性
お子様: 男の子 10年ヶ月 / 女の子 7年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月
2006/09/27 19:00

学級委員はあくまでも公式(?)なもので、仲のいいママたちとの食事って私的なものですよね。
プライベートな集まりにまで、クラス全員のママに声をかけるなんて・・・そこまでする必要はないですよ〜!
そんなことを言う人がいるなんて、私もビックリです(^^ゞ

ありえない・・・かな
投稿者ツインズ母ちゃん    25歳 女性
2006/09/27 23:04

私も同じく今、クラスの学級委員となるものをしています。
懇親会もありましたが、それは幼稚園の行事の一貫のようなもので、年に一度か二度です。
仲のいいお母さんとのランチは全くのプライベートですよね。
怒っている方は筋違いでは?理解できません。。。


役員はあくまでも幼稚園のお手伝いですよね。気にされなくていいと思います。うちはそんなこと言われるお母さんはいないな〜私もびっくりです。逆に感謝されたりします・・・恐縮ですが。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |