こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
2人以上お子さんのいる方教えて下さい
投稿者はな    静岡県 33歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2007/05/17 13:12

2人目はいつにするかなんて事を最近主人と話題にします。
勿論、いづれは・・・とは思っていますが、「また、あの痛みかあ・・」と思うと怖くなってしまいます。2人目はお産は楽とはよく聞きますが、痛みも違ってくるものなのですか??

娘二人です
投稿者みすけ    28歳 女性
2007/05/17 16:25

私も2人目のお産は楽とたくさんの人から聞きました。
一人目が6時間程で産めたので楽な方でしたから
2人目は・・・楽勝か!と思ってました。
(一人目と二人目の間は1年8ヶ月と近い事もあり)
そして、お産当日・・・
2時間程で出てきたので陣痛の痛みに耐える時間は短く
楽だったと思いますが、痛みは相当なものでした(汗)
頭が横向きに出てきたらしく
頭が挟まった時の痛みには驚きました。
「えっ。こんな痛かった??」と頭の中は???
少しパニック。
ツルンと出てきてくれると聞いていたので
予想外でした。人それぞれなんだと思います。
でも、トータル的に二人目は楽と先生は言ってましたよ。。
あっ。それと、二人目産んで辛かった事は、
後陣痛というものでした。
産んでから子宮が元に戻る際の痛みらしいのですが、
二人目からよく起こるそうです。
痛み止めを飲んでも飲んでも効かなくて大変でした。

3人産みましたが
投稿者こは    29歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 2年ヶ月 / 年7ヶ月
2007/05/17 17:05

一人目は分娩所要時間4時間で
超がつくぐらい安産でした。

2人目は男の子だからかな?
分娩時間も倍はかかり、
いきんでからもナカナカ出てこなくて
辛かったです( ̄0 ̄;)
人それぞれだとは思いますが、
体質によって、
赤ちゃんと血液型や性別が違うだけでも、
難産になったり、
一人目を産んだ産後の状態が良くなかったりすると
流れやすくなったりすると聞いた事があります。

その2年後3人目の妊娠がわかり、
私もあの痛みをもう一度耐えて産むのが
怖くって、毎日頭から離れず
おびえていたのですが、不思議と
約10ヶ月間お腹の中で大きくなっていく様子を
エコーや胎動を感じているうちに、
早く抱っこしてあげたい!!
それに大きいお腹から開放されたいって思ったら、
『意地でも産んでやる!!!』
って気持ちに変わっていざ出産!!

女の子とあってか??
私には1人目よりも、かなり楽に産めました(^-^*)
後陣痛も2人目は我慢出来ない位だったのに、
気にならない程度の痛みで済みましたよ。

はなさんはマダお子さんを産んで間が無いので
あの痛みを・・・と不安でしょうケド、
お子さんが大きくなってくると、
兄弟がいるとどうなんだろう・・・。
って思えてくるのではないでしょうか?
その頃になると、出産の痛みよりも、
2人目が出来た喜びと、
兄弟が出来るよと言う喜びで、
産んでやるぞ!!!って思えてくるんじゃないかな??

意外と女は強し!!!で乗り越えられるもんですよ(*^▽^*)

そうですね
投稿者ゆめ    23歳 女性
お子様: 2年5ヶ月 / 1年4ヶ月
2007/05/18 00:09

私の場合は一人目が誘導分娩で入院し陣痛促進剤を打ちながらの出産で所要時間は12時間でした。
二人目は10~15分毎に子宮口が開いて分娩台にあがってから5分で生まれました。
私の経験だけで言うので参考になるかはわかりませんが、、、
(分娩に異常がない限り)
二人目は
①出産までの時間が早い。②気持ちに余裕ができる。③1番強い陣痛の痛みは
一人目と変わらない④一人目の時より後陣痛が   ひどくなる。

2人目妊娠中ですが…
投稿者りこ    京都府 22歳 女性
お子様: 2年7ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2007/05/21 17:04

はなさんこんにちわ。私はこれから2人目を出産予定
なのですが。。。私と同じだ!!と思ったのでレスさせて
頂きました(^-^)

長男の出産時、それはそれは難産でもう本当に
「1人っこにしよう」と思ってたくらいでした。
子供の人数は夫婦で決める事ですが周りから「もう1人頑張れ!」
とか旦那も「2人目が欲しい」と言われてたんです。

私も出来たらもう1人欲しかったのですがどうしてもあの
痛みがよみがえってきてとてもとても妊娠なんて考えられません
でした。しかも色々な理由で2人目を作るなら昨年の7月以降~
年内までに妊娠しなかったら諦めざるをえない状況だったんです。

恐怖心も消えぬまま過ごしていたら妊娠発覚!!あれだけ
恐かったのに…妊娠してるとわかったら涙がでてきて嬉しかった
です。そして段々お腹が大きくなるに連れてその恐怖心も
消えていきました。来月出産ですが恐怖心よりも楽しみのほうが
大きいですよ。

なのでいざ妊娠してみると以外にも恐怖心って消えるんだなぁと
実感しました♪参考になれば嬉しいです^^

二人男です。
投稿者K    35歳
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2007/05/24 20:13

我が家は3つ違いです。
ホントは2つ違いが良かった、早く二人目がほしくて
私があせっていました。
二人目のお産が楽?とはそんなことなかったです。
私は臨月からお腹が異様に大きくなって、足はむくむし苦しくて早く出したいと思ってました。
分娩台にあがってもなかなか産まれなかったし、痛みは上の子となんら変わりなくやってきましたよ。
これから2人目を考えていらっしゃるのに余計に恐怖感を与えて申し訳ないのですが・・・

個人差もありますし、痛みはなんともいえないと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |