こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夫の言動
投稿者みき    千葉県 33歳 女性
お子様: 年11ヶ月
2012/03/06 15:49

現在、11ヶ月半の男のママです。

昨晩、帰ってきた夫から
「最近、ごはんがおいしくない」と言われてしまいました。

ごはんというのは、お米のことです。

主人は帰りがいつも何時になるかわからないので、
炊飯器の保温をいつも消して、
帰ってきて食卓にだすときに、レンジでチンします。
そうすると、多少味が落ちるのかもしれません。

確かに、私は子育てで忙しく、二人だけの生活のときよりは
夕食づくりなど手間暇かけていません。
子供の後追いもあるので、ささっと料理しないといけませんし。
たまには、料理本みたりして、研究しますが。

そんなに子育てが大変なら、
「里子に出したほうがいいんじゃない?」と言われました。
おそらく本気ではないと思いますが。
私としてはすごくショッキングな発言でした。

私が春から仕事を再開するので、
保育園に仕事に家事に、大変になって、
「自分は何も手伝わない」っていうんじゃないの?ともいわれ。

でも、子育ては大変なのが当たり前だと思うし、
お仕事をしてようが、専業主婦をしてようが
子育ての大変さはみんな同じだと思います。
みなさん、毎日大変な思いをしながらも、
楽しいことやつらいことを経験し、
親子ともども成長していくのではと私は思います。

夫は、本来優しいので、
私がいっぱいいっぱいになるのが心配でそういう発言になるのだと思いますが、
さすがに泣いてしまいました。

「ごはんがまずいわけじゃないよ。
 ただ最近おいしくないから、どうせ帰ってもと思って、
 外食が増えるかもしれない。
 豪華じゃなくていいから、おいしいものがいい」そうです。

炊きたてご飯とおいしいおかずを用意するには、
私の腕次第なのでしょうが、
問題の根本は 私の子育ての大変さを理解しているようで、
理解していないのではと思っています。

なにかアドバイスありましたら、
叱咤激励お願いいたします。

ひどくないですかぁ?!
投稿者しろいろ    30歳 女性
2012/03/06 18:55

主様を心配して・・・とのことですが
文章だけ見れば ひどい旦那様に感じました。

里子に出した方がいい?!
ごはんがおいしくない?!


私なら1か月実家に帰りますね(笑)


子育ての大変さはもちろんみんな一緒だと思いますが
やはり 専業主婦の方がいくらかはましだと思います。
家にいる時間が長ければ
家事をする時間は たくさんありますよね。


ご主人に、専業主婦でいてもいいぐらいの稼ぎがあるのか?
外食が増えても生活していける稼ぎがあるのか?
言ってみればいいのではないでしょうか??


自分は何も手伝わないって言われる気がしているってことは
手伝う気がないのでしょうか??


子育ても家事もお互い出来る範囲で
協力するのが夫婦だと思います。
いくら仕事が忙しくても、
ゴミ出し(一瞬)や茶碗洗い(15分ほど?)
休日に子供と散歩ぐらいできますよね。(1時間もすれば十分)



泣いてしまわれた主様…本当に辛かったでしょうね。

書いている私も 主人の心無い言動によく一人泣いています。
幸い主人には悪気はないよう?なので
私の受け取り方だと 反省もしていますが・・・

仲良く子育て 生活 していきたいですよね。



ご飯の炊き立てが希望なら 帰る前に連絡を入れてもらうようにすればどうでしょうか??
とても手間がかかり 不経済ですが・・・

米だけ炊く
投稿者かず    東京都 33歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2012/03/06 20:50

私も息子が主さんの子供と同じ月齢の頃は
ご飯作る時間も無い(勿体無い?)くらい大変でした。

幸いなことにうちの主人は
「育児は大変なんだから無理をしない程度でやれば良いし、
ご飯は作り置きでもかまわない」と言ってくれたので
その言葉に甘えて作れない時は惣菜等買ってきてもらったり
外食して帰ってきてもらってました。

段々子供が一人遊びをしてくれるようになって
時間や気持ちにもゆとりが持てるようになってきてからは
なるべく帰宅直前に作りたて炊きたての夕飯を出すようにしています。

その代わりおかずは量はあるけど一品のみ(笑)

それでも時間が無い時や疲れてる時はご飯だけはちゃんと炊いて
惣菜を買ってきてもらってます(^^;

主様がわざわざ旦那さまの分まで別で作るのが大変なら、
おかずは作り置きでも良いと思いますが
ご飯だけは別で炊いてあげた方が良いと思いますよ。
やっぱり温め直したお米と炊きたては美味しさが違いますから。

お米洗ってセットするのなんて数分で終わる事ですし、
それで旦那さまが満足するのならちょっとの手間です。

旦那さまには、炊きたてのお米が食べたいなら
帰る時間を分かる範囲で連絡して貰うか、
帰る直前に連絡をして貰うようにお願いして、
それで主さんが炊飯をセットすれば良いのかなと思います。

うちでは
投稿者くも    37歳 女性
2012/03/07 00:41

毎日の家事・育児お疲れ様です。

主さんのご主人は、自分ももっと構って欲しくて
そんな子どもっぽい事を言っているのでしょうか…

うちの夫も帰りが遅く、食わず嫌いで
冷凍、または冷えたご飯をレンジで温めなおしたものは
まずいと言って一切食べません。
(温めてるところを見てなければ気付かず食べてますがw)

そこでセラミックのおひつというものを使っています。
このおひつに入れて、冷蔵庫などで保存し
そのままレンジで温めると、パサつきもなく
いい感じで仕上がります。

参考になれば幸いです。
お仕事復帰となると増々大変ですね。
頑張って下さい。

構って欲しいだけなのかも?
投稿者小春日和    40歳 女性
お子様: 男の子 11年ヶ月 / 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2012/03/07 10:26

主さんがおっしゃっている
『問題の根本は、夫が子育ての大変さを理解していないのではないか?』についてですが
男性は基本的に理解できないのだと考えた方が
自分自身(主さん)が楽になるような気がします

母性と父性とは基本的に違うと思いますし、子育ての大変さを理解できないからといって、家族に対する愛情がないとも言い切れないと思うのです。

女性は自らの命の危険を伴いながら出産するわけで、そういったことを経験していない男性とは考え方が根本的に違うのだと割り切った方が、余計なストレスを溜めなくていいんじゃないかな?

「思いを共有して欲しい」と期待するから、それが叶わなかった時には腹も立つけど、男と女の間には共有できる思いと出来ない思いがあると考えて、最初からあまり期待しなければ腹も立たないと思ってみてはいかがでしょうか?

それと主さんはお子さんがまだ小さくて、主さん本人が意識していなくても相当のストレスが溜まっている状態だと思います。

そんな時には、人の言葉にいつも以上に敏感になってしまうことも・・・。いつもなら聞き流せる言葉でも聞き流せずにこだわってしまったり。

主さんにとってご主人が「いつもは優しくて、私にとって大切な人」と思うのなら、あまり深刻に考えないことです。

ご主人もその日(ごはんが美味しくないと言った日)は、もしかしたら会社で嫌なことでもあって、ちょっと八つ当たりしてしまっただけなのかもしれませんしね。


ちなみに私は子どもが産まれてから、お米は無洗米にして、圧力鍋をよく使うようにしています。
夫が帰宅する時に料理を温めなおすのですが、炒め物や揚げ物はレンジ加熱するとどうしても味が落ちますし、平日は煮込み料理や煮物、和え物(ナムルや胡麻和え、マリネとか)や生もの(お刺身とか)が中心です。(我が家も共働きなので)

圧力鍋なら時間がある時に数分煮込んでそのままにしておけば味が染みますし、和え物はやはり時間がある時に作って冷蔵庫に入れておけば食べる時に出せますしね。

後、何か一品足りないなと思った時用に、今はコンビニで一人分のお惣菜がいろいろと出ていますよね?真空パック(なのかな?)になっているもの。保険としてあれを買って冷蔵庫に入れておくと便利ですよ。一品でも作らなくていいと思うと、気分的にも楽ですしね。


何事も考えようだと思います。
炊きたてのご飯さえ用意しておけば満足してくれるご主人なら、手間のかかるおかずや品数の多さを要求されるより楽だと思いませんか?
お米なら早めに浸水しておけば、後はスイッチを入れるだけですもの。

それにご主人に「炊きたてのご飯を用意してあげたいから、帰るとき連絡してくれる?」と伝えれば、ご主人も「自分のことを考えてくれているんだな」と思って、構って欲しいと思う気持ちも少しは満足してくれるのでは?


主さんは春からお仕事に復帰されるとのこと。
大変なこともあるかと思いますが、無理をせずにボチボチやりましょう^^
陰ながら応援しています♪

ありがとうございました。
投稿者みき    33歳 女性
2012/03/07 11:00

みなさん、あたたかい親身なコメントを
本当にありがとうございました。

何度も何度も読ませていただきました。

気付いたのは、むしろ
私の夫に対する思いやりが最近かけていたのかもしれない
ということです。

みなさんにアドバイスいただいたように、
できるだけ帰る時間を連絡してもらうようにして、
スイッチをいれたり、ステンレスのおひつを使ったり
おかずはストックのきくものや、
時にはスーパーやコンビニのお世話になったり、
自分に対してもきつくならないようにしたいと思います。

夫は、愛情表現をしないので気づきませんでしたが、
気づいてあげていなかった私にも問題がありました。

私がギスギスしてしまうと
こそだてにも良くないと思うので、
思いきってみなさんに相談して本当によかったです。

息子もみなさんのように優しい子に育ってほしいです。

家族が幸せに暮らせるように
工夫したり、考え方を柔軟にしたりして
マイペースでがんばります。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |