こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
中耳炎って
投稿者    歳 女性
2004/04/24 14:07

二男(1歳半)が中耳炎になってしましました。
おとつい、ほっぺを何度か指差し、訴えるので口の中を見ても何も無く、昨日の朝はほっぺと耳を引っ張りながら訴えるので「おたふく?」と思い小児科に連れて行きました。
でも何も症状がないので「大丈夫だと思います」という事でしたが、夜中に発熱、今朝もう一度連れて行くと「咽喉が少し赤いだけで鼻水も少ししか出てないのに38、8度もあるので耳鼻科に行って下さい」と言われ、連れて行くと「右耳の片方(?)が腫れている。中耳炎ですね」と言われました。

私達夫婦も子供達も中耳炎は初体験なのでよく解からないのですが、中耳炎ってよく「癖(繰り返す)になる」って言いますよね。それって本当でしょうか?

それと「風邪から中耳炎になった」と言う話をよく聞き、「鼻をかむ時は気を付ける」とかって聞きますが、今回息子は2週間程前の風邪が治ってきたところで、現在は問題が無い状態です。(風邪に関しては)
そんな時でも中耳炎になるのでしょうか?

初めての事なので「原因って何?」「どれ程痛いの?」「まだ熱が続くの?」と心配になって‥
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。

ちょっと違いますが・・・
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/04/24 19:19

母さん。こんばんわ。
うちの場合はちょっと違うのですが、中耳炎ではなくて「外耳炎」になりました。
気が付いたのは、子供がしきりに耳をこするんです。
ちょうど2ヶ月ぐらいだったので、癖?と思い込んでいました。
が・・・。そのこするのが多く、そして耳からなんか液体が垂れてきてたんです。
いわゆる耳垂れだといわれました。←化膿してたそうです。
原因は不明ですが、耳の中にばい菌が入ってしまったそうです。
お風呂でも入るし、赤ちゃんの爪って結構とがってたりして皮膚を傷つけやすいから、知らない間に傷つけたのでは?と言われました。
うちの子供の場合は熱は出ませんでした。まだしゃべれないので、痛いとも言いませんでしたが、しきりに耳をこすっていました。

耳鼻科でお薬を頂き、今のところ(今7ヶ月になりました)は再発していません。
先生に聞いたところ、外耳炎のひどくなったのが中耳炎だとか。

知り合いに中耳炎の人がいます。その人は癖になってしまい、耳の鼓膜が溶けてしまったそうです(><)
手術を3回ほどしてて、中耳炎になってからずっと病院へ定期的に通っているそうです。
そしてその手術した耳は聞こえが悪いそうです。

みんながみんなそうなるとは限りませんが、そうなっては大変です!気をつけてください・・・

親子共に経験
投稿者ガーベラ    歳 女性
2004/04/24 23:42

お子様今は大丈夫でしょうか?

うまく説明が出来ないのですが、風邪→中耳炎になるのは、子供の鼻と耳がつながっている管が短く直線になっているからみたいです。
(違ってたらごめんなさい)
ただ風邪=中耳炎と必ずなるわけではないと思います。

私自身が3歳〜10歳くらいまで中耳炎を繰り返し経験してました。
当時母が「切開をしないで下さい」とお願いしていた為、投薬治療のみで毎日通院していました。
1週間耳鼻科→完治→一週間後中耳炎の繰り返し・・・今でも風邪をひくと耳が痛くなります。

痛みとしては、涙が止まらない・眠れない・耳の中を棒で強くつつかれてる感じ・・・食べ物も飲み込むと耳は激痛。
後は耳からボーって音が聞こえたり、キーンと耳鳴りしたりです。

そして私の子供も中耳炎で1週間39℃から熱が下がらず、両耳を鼓膜切開してもらいました。
今でも子供は中耳炎になるたびに、投薬治療しても本人が苦しんでる場合は鼓膜切開してもらってます。
切開と聞くと「え〜」と思われるでしょうが、1週間もの熱で娘の体力がなくなってた事、投薬治療が限界、切開しないと滲出性中耳炎になる可能性有、切開すれば痛みも和らぎ、熱も下がるとの事でした。
(↑は耳鼻科の先生にもよると思います)

小さい子供は風邪を引いたら小児科より、まず耳鼻科へ行った方が治りが早いですよ。

色々教えて頂いて
投稿者    歳 女性
2004/04/25 09:51

ひよこさん、ガーベラさん、ありがとうございます。

外耳炎の酷くなったのが中耳炎なのですかぁ‥知らなかった。
中耳炎は中から(咽喉や鼻)から菌が入り込むもんだと‥
勉強になりました。
ひよこさんのお子さんの様に繰り返さなければ‥と祈る気持ちです。

ガーベラさんの痛みの説明、解かりやすくてこちらまで耳が痛くなってくるようでした。
でもうちの子そんなに痛がっていません。
遊び歩いてるしそこそこ食べるし。
でもまだ熱はあるようで、普段「寝ない子」の我が子が、昨日は3回もウトウトと寝てしまいました。
ガーベラさんのお子さんもこれ以上繰り返さないといいですね。

昨日、色々と調べてみましたが「なぜ繰り返す?」「お風呂に入れても良いの?」などの疑問は解決せず‥(病院に訊けば良かったのに、その時中耳炎という言葉にショックを受け、うっかり忘れていて、気付いた時には土曜は午前診療のみで閉まっていたので)
それと「治療に時間が掛かる。2週間から1ヶ月」と載っていて、ショック!
またポリオを逃しそうです。
うちの子1歳半にしてまだ1度もポリオに行けてません。
ポリオの頃になると必ず病気して‥
まぁ、「ポリオは焦らなくても‥」とは思うのですが、ずーっと気に掛かってるので早く済ませた〜い。

元気になりました
投稿者    歳 女性
2004/05/02 08:02

ご心配お掛けしましたがうちの息子、たった4日で治りました。(中耳炎は「最低でも2週間の治療を要する」と書いてあったのに)
あまりにも早く治ったのと、3〜4日後に腰の辺りに湿疹が出来ていたのと、その数日後に上の子も急に発熱、その後全身に発疹‥というのを見ていると、どうやら突発だったのかな?と‥
2人とも突発は済んだのに‥と思ったのですが、突発は2種類あるので2回罹る可能性があるんですね。
今回初めて知りました。

心配してくださった方、本当にありがとうございます!
お手紙下さった方も沢山いて、ホントに嬉しかったです。
さなさんにはお返事を出す手段がなくて‥残念です。
見てて下さってますか〜?

感謝

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |