こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレーニングについて。。。
投稿者モモ    神奈川県 27歳 女性
お子様: 男の子 3年0ヶ月
2004/04/25 22:03

トイレトレーニングを始めたのですが、家のトイレはほとんど
OKなのに外のトイレはなかなか教えてくれません。
皆さんは、どのように進めていますか?お子さんのオムツがはずれたママの意見やアドバイスもぜひ聞かせてください!


外出先では
投稿者みくママ    歳 女性
お子様: 女の子 6年6ヶ月 / 男の子 3年8ヶ月
2004/04/25 22:33

ウチの場合も、よそのおウチの子の場合も同じでしたが、
外出先というのは子供にとって刺激的な材料がたくさんあります。 とくに楽しい場合は、それに夢中になってしまってトイレを感じる時にはもう我慢できないところまで来ていると思われます(笑)

ですので、家では完璧でも
外出先でおもらしをしてしまったという話は良く聞きますよ。
特別な対策ではないと思いますが、いつもより多めに
トイレに誘ってみるとか、飲んだり食べたりしても刺激になるので、その後には本人の意志とは関係なく連れていったり。
案外トイレに連れていくと尿意を感じる(思い出す?)時が
多い気がします。

多分、たくさんの子供達にあてはまる事なので、
気楽に(^^)行きましょう!
あとは、思い切って外出中は紙おむつにしちゃうという手もあります。ウチは下の子はいまだに電車に乗る時は紙おむつです。
すぐトイレに行ける状況下じゃない時の対策として(笑)

公園だったら。
投稿者おんがく    歳 女性
お子様: 男の子 3年6ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2004/04/26 07:51

うちも今、下の子がトレーニング中です。
おうちの中はOKなんですね。では、お外ということで。

公園みたいに、いつも行くところの場合は、最初にトイレの場所
を教えておきます。そして、時間を決めて毎日誘っています。
そうしたら、いつの間にか、自分からその時間に行くように
なりました。(うちは10時半です〜)
そのほか、デパートなど。ここはもしもを考えて、まだおむつを
はかせていますよ〜。さすがに洋服の着替えを持って歩くのは
大変ですものね〜。でも、やはり2時間くらいの間隔でトイレ
どうする?って聞きます!

夏くらいまでにゆっくり外せたらいいなぁ、って思っていますよ〜。
ということで、今日はおむつの特売に走る〜!!!
お出かけ用はピンクのプーさんがお気に入りです!!!




どうもありがとうございます!
投稿者モモ    神奈川県 27歳 女性
2004/04/30 00:11

みくママさん、おんがくさん、どうもありがとうございました。
周りの子ははずれていってるので焦ってしまいました。。。
気長にがんばってみます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |