こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
手づかみの離乳食
投稿者きこ    歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2003/11/19 14:42

離乳食について教えてください。
手づかみの離乳食を何にしたらいいですか?
また、手づかみしてもほとんど食べないのですが・・・。

考えますよね〜
投稿者さとかず    熊本県 36歳 女性
お子様: 男の子 2年0ヶ月 / 女の子 年5ヶ月
2003/11/19 15:51

こんにちわ〜きこさん。私は2人目の離乳食が始まったばかりで、久し振りにてんてこ舞いの日々を送ってる者です。

手掴みっていうとご飯でいえば“のりまき”、パンだと“食パンのロール巻き”中身がいろいろ入れられて作るほうも食べるほうも楽しめます。

副菜だとミートボールとかコンソメで煮こんだ“温野菜サラダ”(じやがいも・にんじん・ブロッコリーを口に入るくらいの大きさにして)なんかどうでしょう。

後期から完了期に入ってるのでラクになってきましたね。うらやまし〜。

食べない時期があっても食べることは“人間の習性”なのでいつかきっと食べます。悩ませられますけど頑張って下さいネ。

紹介が少なくてすみません。参考になればいいですけど。。。

うちでは
投稿者瑠胡    25歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2003/11/19 21:56

うちではお好み焼きやパン、フレンチトーストなどあげています。
お好み焼きは1品でバランスもよく作れますし。ホットケーキに野菜を混ぜているという方もいるようです。
うちも最初は手づかみ食べしませんでしたが、おやつなど手に持たせたものを口に運んであげたり、口に運ぶのをやって見せたりしているうちに出来るようになってました。

お返事ありがとうございます。
投稿者きこ    歳 女性
2003/11/21 10:51

離乳食は面倒で散らかされるのもイヤでついつい、手づかみ料理を省きがちだったのですが、簡単にできるレシピのおかげでちょっとやる気が出ました。
面倒くさがりのダメママだけどがんばります。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |