こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳の出が悪いのか?
投稿者ちさと    大阪府 25歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2003/11/20 16:12

 始めまて、投稿します。
 2ヶ月になる、初めての子供がいます。何をするにしても、日ごとに可愛さがましています。
 産まれて間もなくから、母乳の出が悪いのか、何度あげてもグズルので、ミルクの飲ませたら、お腹がいっぱいになってくれたのか、寝てくれました。
  最近はミルクの回数が増え(何度、母乳を上げてもグズルので)、大丈夫だろうか?と心配になっています。出来れば、もう少しは、母乳をあげたいのですが・・・?
  どうしたら、母乳がもう少し出るのか、と悩んでいます。誰か教えて下さい。

私も心配だったヨ
投稿者ひろりん    29歳 女性
お子様: 女の子 0年1ヶ月
2003/11/21 18:14

私も最初不安だったの、母乳あげても直ぐ泣くし、夜もずーと泣き止まなくて、それで母乳が足りないのかと思っててミルクを夜100足していたんだ、でも出来れば母乳だけで育てたくて本と助産婦さん所に通って今ミルクを足さなくていいようになったんだ、あのねおっぱいは、赤ちゃんに吸わせないと、母乳が出なくなるんだよ、だから根気よく、最初は辛いかもしれないけど、赤ちゃんが泣いたらおっぱい、また泣いたらおっぱいって、とにかく吸わせる事。私はそうしてきたヨ、後食生活
和食中心で、脂っこいものは乳腺を詰まらせるから避けたほうがいい、
後ストレスを貯めない事と睡眠も必ずとる事、3時間以上授乳時間をあけない事と、お風呂でよく暖まって血液の流れを良くする事かな。
おつぱいは小さいとか大きいとか関係ないよ!!だから頑張って!!
自信がなかったら、私が読んだ本よかったら紹介するから読んでみて
その名も「母乳で育てる本」!!


わかるよぉ
投稿者コカ    福島県 27歳 女性
お子様: 男の子 0年11ヶ月
2003/11/25 02:46

 私も3ヶ月ぐらいまであんまりおっぱいが出なくて、毎回ミルクを足していました。
 おっぱいが十分にでないと、「赤ちゃんは一生懸命に吸おうとしてくれているのに・・・ごめんね」っていう気分になることもあったよ。
 でも毎回、少しずつでもあきらめずに飲ませるようにしていたら、私の場合は、徐々に出る量が増えてきて、4ヶ月目くらいには、母乳オンリーになりました。とはいっても、実は一回だけ、あきらめかけて、ミルクにほとんど頼った時期があったんだけど、そのせいで、おっぱいの方が詰まってしまって、辛い思いをしたんです。
 私の経験上では、お風呂でおっぱいマッサージをするのは、効果があったような気がする。あと食べ物では、お餅とか団子とか食べるとおっぱいが張って、たくさん出ましたよ。(逆におっぱいが張ってしまうから、食べない方が良いっていう話もあるみたいだけど、私の場合は、効果がありました)



私も・・・
投稿者洸ママ    28歳 女性
お子様: 男の子 年2ヶ月
2003/11/25 10:14

ちさとさんはじめまして。

私も悩みました。うちは子供の入院が長引いてしまったので最初にあまり吸ってもらえなくて、あまりでていないようでした。
私も母乳で育てたかったので「なんででないんだー」と嘆いていましたが、それがよくないようです。あまり神経質になると母乳のよけい出が悪くなってしまいました。
そんな私をみていた実母が「今はいいミルクがあるからミルクでしっかり育つから出なくても大丈夫」といってくれました。
その一言でなんだかすっきりしました。それから少しずつたくさん出るようになって、今ではほとんどミルクを足す事はありません。

 私がやった事は、とりあえず吸わせる。ミルクを足すときもおっぱいをあげてから。おもちやたこがいいと聞いたのでひたすら食べてました。そして何よりリラックスする事だと思います。
赤ちゃんが大きくなるにつれて吸い方もうまくなるらしいので、よく出るようになる方が多いらしいです。

 もうすでにやってられることだったかもしれませんが、参考になればうれしいです。

3ヶ月にして尚・・・
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2003/11/25 19:03

3ヶ月になったばかりの娘の母です。
これから可愛さはもっともっと増しますよ!
うちの子は産まれて母乳を開始した時からずっと、
常におっぱい吸ってるかんじです。
3時間授乳なんてまだ未開の地・・・。
ほとんど寝ないし、やっと寝たと思っても30分で
起きてしまう困ったちゃんです。
きっとおっぱいが足りてないんだろうと思いますが、
哺乳瓶は一切受け付けてくれないので、せっせと
がんばってます。
皆さんのレスにあるとおり、ひたすら吸わせてました。1,2ヶ月の頃は本当にでなくて、辛かったですが今ではなんとか
でてるようです。乳腺炎になるくらい!!
今では胸は張らなくても、自分で絞ってもぴゅーぴゅーでて
ます。
なので、吸わせてればでるようになると思いますよ
がんばって下さい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |