こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
歯固めについて
投稿者のんたん    福岡県 歳 女性
2003/11/29 10:02

こんにちは
歯固めのことで教えて頂きたいのですが、歯固めっていつごろ
使いはじめたらいいんでしょうか?
必ず必要な物なんでしょうか?
こんな事を質問して申し訳ありません
今回初めての育児と周りに聞く人がいないものですから

何ヶ月?
投稿者コーン    歳 女性
2003/11/29 10:23

赤ちゃんて何でも口に入れたがる時期がありますよね。
歯が生え始めの時とか。。。
歯がためって口に入れても大丈夫な素材で出来ているはず。
何でも口に入れたがる赤ちゃんには与えやすい「おもちゃ」だと思っていいと思います。
物を口にいれて「ガジガジかむ」のはあごを丈夫にするしね。

どのくらいの月齢のお子さんか分かりませんので。。。必ず必要かとの質問ですが、まだ口に何でも入れる時期ではないのかな?
あと、抱っこするとお母さんの腕なんかに噛み付いてしまうとかはどうかな?
そういう時に与えるのがいいと思いますが・・・。

歯が生えてから・・
投稿者なおちん    大阪府 35歳 女性
お子様: 女の子 3年4ヶ月
2003/12/01 11:59

歯が生え始めると、赤ちゃんのよだれが増えたり、かじかじと何かをかじり始めます。むず痒いから。大体、6ヶ月頃〜じゃないかな?

絶対必要な物?と聞かれると、う〜ん?と思うのですが、ラトルと合体した物もありますよね?歯がため部分が。ガラガラみたいなのとか。あれば、便利じゃないかなあ、と思いますが。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |