こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おでかけの時はマグマグしかない?
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2004/05/08 08:57

皆さんこんにちわ〜。
おでかけの時、マグマグにお茶などを入れて持っていくのですが、マグマグって結構太さがあるのでバッグによっては入らないものもあり他に何かいいものないかなぁと考えてます。
ちょっとお散歩の時など最低限の荷物にしたいのにマグマグが入らなかったり・・・。
皆さんは、おでかけのときどうされてますか?やっぱりマグマグが一番便利なのかな?
教えてくださーい(*∩∩*)

うちは
投稿者コーン    歳 女性
2004/05/08 09:57

ストローつきの水筒を持ち歩いてました。
結局、持ち歩くには荷物になるんですよね。
水分補給は必要だからなー。

水筒にも細身のタイプ探せばあると思うから・・・どうかなぁ。

アドバイスにならなくてごめんなさい。うちはこんな感じでした。

バックに入れない
投稿者    歳 女性
2004/05/08 10:15

うちは2人目の時はマグマグを飛ばして、いきなり哺乳瓶からストローの飲み口を付けたペットボトルにしてました。
確かにこれも場所を取りますが、これからの季節水分は大切ですからこれは外せません。
バックの中に入れずに、ペットボトルを入れる袋?(動物の形になってたり、お洋服の形になってたりする物の事です〜)に入れて持ち歩いたらどうでしょう?
多分、そういう物には紐が付いている筈ですから、バックと別にそれを持つって感じで。
その方がバックの中を探さなくてすむので、手軽に飲ませられますよ。

やっぱり・・
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年0ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/05/09 09:10

こんにちは、かりんさん。
私も、子どもの飲み物入れはかなり買い換えました。
最初はピ○ョンのまぐまぐ。
次にト○ザラスで、こぼれないストロータイプ
コ○ビのまぐまぐ。
便利グッズ、かわいい物大好きで
アンテナを張っていたのですが
子供用はどれも太さのあるものばかりで
スリムで、コンパクト、軽い物は
見つけれませんでした・・・。
こぼれないのはトイザラスで買ったものですが
これは、すでに生産中止・・・。
前の方のレスでこぼれない物がト○ザラスにあると書かれてました。

あとは、ペットボトルに入れる
冷凍棒(冷たさを保ってくれる)などです。
ペットボトルだったら別持ちにするかなぁ。
かわいいストラップ付き袋など、売ってますもんね〜。

ありがとうございました(*∩∩*)
投稿者かりん    歳 女性
2004/05/09 20:24

皆さん、アドバイスありがとうございました。
ペットボトルにストローというのも使っていたのですがストローのキャップ部分にお茶がもれてしまったりして使うのをやめてたんですがこれからの季節たくさん水分を欲しがるし500m入るペットボトルは魅力的ですねー。確かにバッグに入れようと思わなければいいですもんね。無理に入れることばかり考えてました・・・(〜_〜;)
トイザラスのこぼれない・・・っていうものとっても気になるので探しにいってみます。
皆さんありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |