こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
虫除け対策!
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年0ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/05/16 16:22

こんにちは、いつもお世話になってます。
今日は、虫除け対策でいいもの
があれば、教えてもらいにきました。

うちの周りは蚊が発生する所ばかり、
竹林があったり・・。
用水があったり・・・、おばあちゃんちは、
いつもどこかの窓が開いている状態なので
蚊も家の中に。
網戸もついてないんです!!

今の時期でも遊びに行けば一つは必ず刺されてます。
又それが大きくなるなる〜。
かゆいかゆいってうるさいし・・。
いろいろ試したのですが
結局は何がいいのか分からなくなってしまって・・・。

みなさんは、どんな対策してますか?
何かいいものあれば教えてください。

気休めかも?
投稿者    歳 女性
2004/05/16 16:56

私も悩んでいます〜。
私は世の中で蚊が一番嫌い!大ッ嫌いです!
って言うとみんな「誰だって嫌いやって。好きな人はおらん」と言いますが、私は蚊に比べたらゴキブリなんてまだ可愛いと思えるくらいです。(もちろんゴキブリも嫌いですから、いたら逃げますよ〜)
蚊に刺された後の腫れを見ただけで、「ココに蚊が止まって血を吸ったのか」と思うと怒りがこみ上げて来ます。
ですからこれからの季節、大変です。
自分も刺されない様に気にしなきゃいけないし、子供の方も注意しないといけないし。
子供は美味しいんでしょうね。公園なんて行くと集って来ますから。
うちの1歳7ヶ月児はもう1ヶ月ほど前から刺され始めました。
しかも一晩で5ヶ所も‥
「こんな小さな足にこんなに刺しやがってぇ〜」とその日一日ムカムカしてました。(笑)

一昨年テレビでやってたんですが、蚊はラベンダーが嫌いらしいです。
ですからラベンダーオイルを水に落として、それをスプレーに入れて体中シュッシュッしてます。
これなら市販の虫除けと違い、安心してどこにでも塗れるし。
本当に効いているかはよくわからないのですが、市販の虫除けを塗っていても刺される時ってありますよね。
そんな感じです。
一度試してみて下さい。

虫除けシール?
投稿者おんがく    歳 女性
2004/05/16 18:48

みゆかさん、こんにちは〜。
すでに試していたらゴメンナサイね♪
去年、お友達が「虫除けシール」というのを赤ちゃんに
貼っていました。よく、刺されてから使うのはありますが
刺される前に同じような大きさのを服の上からペタ!です。
それだけでいいらしいです。
うちは、やっはり虫除けスプレーを、ゴホゴホ言いながら
吹き付けてたなぁ・・・。
ほんと、蚊って嫌だなぁ(汗)
子供は刺されるとほんとに大きく腫れちゃうからかゆそうですよね〜。


臭い
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/17 14:52

蚊は嫌ですよね。
私の近所も 用水路や街路樹があるので 最近 よくかまれるようになりました。しかも 数も凄いです。
夏になると そりゃもう最悪で・・・
親の私でさえ 嫌になります。
しかも5月頃から11月頃までしぶとくいます(-_-;)

蚊は臭いのキツイ物を嫌がるそうなので 何か臭いのある物を持っておくのも良いかもしれませんね。
あと、おしっこや汗の臭いによってくるので 汗っかきの子供は狙われやすいようです。
おむつをまめに替えたり 体をまめに拭いてあげると良いかもしれません。
全く刺されないと言うのは難しいと思います。
スプレーしてても刺されるので・・・
我が家は除虫菊という 体に優しい 蚊よけ線香(蚊取りではなくよけです)を使っています。

また、蚊にかまれてしまったら そのまま薬を塗るのではなく
刺された部分を石鹸で洗ってから 薬を塗ると痒さがましなようです。
痒い痒いとうるさいときは 冷却剤や氷などで冷やすと 痒みも引きますよ。冷やすだけなら 子供でも出来ますから 一度試してみて下さいね。

追加
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/17 15:24

そうそう かまれた後ですが 冷やすのも良いのですが
我が家はよく 100円ほどで売っている 食玩具のアンパン○ン等の指人形をぎゅっと押したまま 下の穴が開いている部分を患部にあてて 手を離すとくっつくので しばらくそのまま放っておきます。すると 痒みが速攻なくなりますよ〜 
赤ちゃんにはちょっと 無理ですが・・・
大人の場合は本当にききます。(子供は嫌がるときがある)


ありがとうございます^−^
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年0ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/05/18 06:29

母さん、おんがくさん、さくももさんありがとうございます。
私の試してない物ばかりでした・・・・。

母さんのラベンダーオイル
安全そうで子どもにはいいですよね〜。
どこにかけても安心ですもんね。

おんがくさんの虫除けシール。
そんな物があるんですか?
携帯用の蚊取りだと重くて
小さい時には不向きでしたから
シールだといいですよね〜。

さくももさんの、洗ってから薬を塗る。
そうですよね・・・。
ちゃんと洗ってあげてから薬を塗ります。
それに、アンパンマン、おもしろい!
子どももくっついたらかゆいかゆい
ってうるさくするの忘れちゃうかも!?

皆さん本当にありがとうございます。
今年は、NEWバージョン加えて試してみます。



しめ後にすいません・・(^^;
投稿者みぃ    歳 女性
2004/05/19 02:22

しめ後にすいません。
我が家の回りも蚊がすごくて困っているので、ちょっと調べてみたのですが、ハーブのレモングラスがとても効果的みたいですよ。
そのことを書いてあるHP(スプレーの作り方もありました)を発見したのですが、ココにリンクを貼ってもいいかどうかわからないので、もしこのカキコを見て興味があったらメールください^^

あと、私が今まで聞いたことがある『蚊』に関する情報は・・

<蚊よけ>
・ヨモギを干して乾燥させたものを窓のところにつるしたり、それで身体にニオイをつけたりするといい。
・ゼラニウムという植物には蚊よけの効果がある(これは試してみたけど・・いまいち効果はわからなかったです。あと、ゼラニウムにも色々種類があるので、どの種類にそういう効果があるのかわからなかった)

<蚊が好むもの>
・汗のにおい
・体温の高い人
・黒っぽい服
この3点は、テレビで沢山の蚊を使って実際に手を入れて実験しているのを見ました。

あと、これは何かに書いてあったとかじゃなくて、たまたま気づいたことなので、他の人にも有効かどうかはわからないのですが・・
私は、エスティー○ーダーの香りつきのボディークリームを愛用していているのですが、それを塗っているときは蚊が寄ってこないのです!
なので、それを使っているときは周りの人が刺されていても、私は1度も刺されたことがありません。
ただ・・・
コレは大人用の化粧品になるので、お子さんにはちょっと使えないかも(^^;

みぃさんへ
投稿者みゆか    歳 女性
2004/05/19 19:56

ありがとうございます。
さっき、こそだて郵便使わせてもらいました〜。
よろしくお願いします。

メアド・・
投稿者みぃ    歳 女性
2004/05/20 00:06

みゆかさんメールありがとうございました^^
で、早速お返事を・・と思ったのですが、こちらのほうで郵便局をご利用になってないようですし、メールにも連絡先が記載されていなかったため、直接ご連絡することが出来ません(T.T)
お手数ですが、もう一度メアドをご連絡いただくか、こちらのほうで郵便局を使えるようにしていただいてもよろしいでしょうか?
では、また連絡お待ちしております^^

ごめんなさ〜い
投稿者みゆか    歳 女性
2004/05/21 15:45

もう一度みぃさんに送ってみますね。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |